9月22日のアレンジメント教室
だんだん過ごしやすい日が多くなりましたね
空も高くなってきて、やっと秋に近づいてきました。
季節の変わり目は体調を崩しやすいので皆さん気を付けて
今回のテーマは【色シリーズ マーメイドピンク】でした。
ちょっと濃い、紫にも近いようなはっきりしたピンクです。
花器はお皿を使ってみました。
花材はこちらです。


STバラ、SPバラ、STカーネーション、ガーベラ、ヒペリカム、ゆうぎり草、ペッパーベリー
13時からの皆さん

楽しくお話しながらもサクサク進みます



お皿のふちまでまんべんなくゆうぎり草が散らばって、ピンクの花たちがいっそう華やかになります
こんもりと半円のテーブルアレンジが出来上がりました



美しい仕上がり
15時からの皆さん

和やかながらも意見交換しながら進んでいきますね




ちょっと難しいお花の向きもよく考えられているし、実物も見せ方も工夫されています
どこから見てもきれいなドーム型になりました




素晴らしい出来上がりですね
そろそろ花持ちも良くなる季節になりましたので、更にアレンジを楽しんでもらえると思います
次回は10月13日です。土浦花火大会の兼ね合いもあり、少し変則的な日程になりますので、お間違いないようにお越しくださいね
おかげさまでたくさんのご予約をいただいて、定員になっているお日にちもありますが、急きょキャンセルが出る場合もあったりしますので、ご参加希望の方は、ぜひお問い合わせくださいね

季節の変わり目は体調を崩しやすいので皆さん気を付けて

今回のテーマは【色シリーズ マーメイドピンク】でした。
ちょっと濃い、紫にも近いようなはっきりしたピンクです。
花器はお皿を使ってみました。
花材はこちらです。
STバラ、SPバラ、STカーネーション、ガーベラ、ヒペリカム、ゆうぎり草、ペッパーベリー
13時からの皆さん

楽しくお話しながらもサクサク進みます

お皿のふちまでまんべんなくゆうぎり草が散らばって、ピンクの花たちがいっそう華やかになります

こんもりと半円のテーブルアレンジが出来上がりました

美しい仕上がり

15時からの皆さん

和やかながらも意見交換しながら進んでいきますね

ちょっと難しいお花の向きもよく考えられているし、実物も見せ方も工夫されています

どこから見てもきれいなドーム型になりました

素晴らしい出来上がりですね

そろそろ花持ちも良くなる季節になりましたので、更にアレンジを楽しんでもらえると思います

次回は10月13日です。土浦花火大会の兼ね合いもあり、少し変則的な日程になりますので、お間違いないようにお越しくださいね

おかげさまでたくさんのご予約をいただいて、定員になっているお日にちもありますが、急きょキャンセルが出る場合もあったりしますので、ご参加希望の方は、ぜひお問い合わせくださいね
