ここ最近、太陽見てない気がします

ずっとスッキリしない台風の季節です

朝晩涼しくなってきたので、皆さん体調に気をつけて下さいね
今回のレッスンは
【色シリーズ~ベリーブラック~】というテーマでアレンジです
濃い紫と黒っぽい赤。大人っぽい
花器は黒のボックス。上げ蓋でとっても使いやすいです。
ストライプのリボンもかっこいい。
花材はこちら。
アマダ(黒赤バラ)、ガーベラ、トルコキキョウ、コニカルフィンガー、ビバーナムティナス、夕ぎり草
13時からの皆様
皆さん、やってみたかったタイプのアレンジだったようで喜んでいただけました

色もボックスタイプも今までになかった雰囲気ですよね!フタをあけた時の喜びをイメージしてお花を挿していきます
皆さんとってもお上手です

びっくりします

お花を敷き詰めるって簡単なようでホントは難しいんです。
こんなにキレイにやってのける皆さん。ステキすぎます

シックでオシャレなボックスアレンジができました
魔女っぽい
15時からの皆さん
こちらの皆さんもこのタイプのアレンジ、やってみたかったデザインのひとつだったようで良かったです

やっぱり、プリザでしかできないような感じのものを生花でやれるのは新鮮ですね

どんなイメージにするか、決まるとサクサク早いです
皆さん、とっても素晴らしいですね

フタをどうするのかまできちんと考えられたデザインで驚きです

お花にもリボンにも遊びがあって、ホントにステキ

小悪魔?な雰囲気の仕上がりです
ハロウィンでもいけそう
さて、早いもので次回はもう10月。いよいよ後半に突入です

毎度の土浦花火大会を避けての日程で8日になりますので、少し変則的になりますのでご注意くださいませ

次回のテーマは
【辛口大人アレンジ~スパイシーミックス~】
秋の始まりっぽいオトナ色になる予定です

ご参加予定の方はどうぞお楽しみに
というわけで、10月からのテーマと日程が決まりましたので、店頭とブログのお教室のスケジュールでご案内しております。
いつもご参加いただいてる皆様、是非確認お願いいたします。初めてだけどやってみたいな~という方からのお問い合わせもお待ちしいます

よろしくお願いします