次から次へと台風がやってきて、不安定なお天気が続きます


皆さんのお宅や周りは大丈夫でしょうか。ちょっと地震もあったりしましたので、色々と気をつけて下さいね
今回のレッスンは
【フルール・ド・ソルベ】というテーマでアレンジしました

ソルベ(シャーベット)をイメージして淡い爽やかな色合いです
花器はデザート皿のようなガラスの器
花材はこちら
バラ(ミントティ、デザート)、ガーベラ、千日紅、SPカーネーション(らスカル)、ダスティミラー、スパニッシュモス
13時からの皆様
今回のダスティミラーはしっかりしていて使いやすいので、それだけで安心感ですね

オアシス隠しだけではなく、シルバーの葉っぱはきちんとデザインの一部として使うことで素敵に仕上がります
淡い色の中に千日紅のピンクがキリッとしていてとっても可愛いですね

難しいガーベラもうまく立体感が出ていて、お皿にのったソルベそのものです

とても爽やかでおいしそうにできました
15時からの皆様
これぐらいのオアシスの高さだと、あまり長すぎてもきちんと挿せないし短すぎてもお花が詰まりすぎちゃうし

難しいですね。
短く切りすぎたものは戻せないので、少し長めに切ってからちょっとずつバランスを取っていくと良いですよ
ひとつずつ丁寧に考えながら仕上げた作品はやっぱり素晴らしいですね

仕上げのスパニッシュモスまでしっかりと拘って、色合いも雰囲気も可愛らしく優しいソルベになりました
ごめんなさい

ひと足先にお帰りになられた高橋さんと飯田さんのお写真を撮ってませんでしたね

せっかくの作品、載せられなくですみませんでした
さて、次回は9月17日です

テーマは
【色シリーズ~ベリーブラック~】です

深まる秋に向けて、少し早めのシックな色合いです。
キャンセル、キャンセル待ちなどのご連絡は店頭までよろしくお願いいたします

ご参加予定の方はどうぞお楽しみに

10月からの日程とテーマのお知らせもできるように頑張っています