3連休の初日、とてもあたたかい日でしたね


皆さんお集まりいただいてありがとうございました

日が落ちるのがぐんと早くなり、なんとなく焦りますが、忙しくなる年末に向けて慌てず過ごしましょう

今回のレッスンは
【色シリーズ パープルコレクション】
濃淡の紫を使って大人っぽく落ち着いたアレンジを作りました

花器はピンクの陶器。可愛いピンクに紫を使うことで甘くなりすぎないのも良いですよね。
花材はこちらです。
STバラ(デリーラ)、STカーネーション(ハリケーン)、トルコキキョウ、パステルアスター、アンスリウム(プレビア)、ユーカリ
13時からの皆様
ちょっとハプニングありで始まった13時の部

心配もしたけれど、とっても楽しい時間になりました。きちんと来て下さる事って本当にすごいことです!!毎回感謝いたします

始める時間はバラバラでしたが、久しぶりのうちのさんにも楽しんでいただけて良かったです
ユーカリとトルコキキョウのふんわり感を生かして皆さんステキに仕上げてくださいました!アンスの入れ方もすごく上手でお花がきちんと主張していますね
濃い色が効いてます
15時からの皆様
いつも安定感のある皆様。毎回ありがとうございます

見本や、使う花材を見てイメージしていらっしゃるのがわかります

だから色々チャレンジできるんですよね。ちゃんと自分のカラーが出ていて本当にステキです
ユーカリの使い方が難しかったとおっしゃる皆さんですが、全体的にとてもまとまっているし、効果的な使い方ができていると私は思いますよ

それぞれのお花の良いところを出してくれて可愛い中にもオトナな紫がすごくステキです
ブーケみたいですね
そんなこんなで今年のレッスンもあと2回です

早いですね

次回は12月13日、テーマは
【クリスマス ~ナチュラルクレセント~】
クリスマスまできれいに飾っておけるような飾り物のアレンジをキャンドル付きで作りましょう

毎回クリスマスのレッスンはワクワクしますね~

ご予約はお陰様で定員に達しております。たくさんのキャンセル待ちを頂いておりますが、ご案内が難しいこともありますのでご了承ください

また、すでにご参加予定の方で、ご都合が悪くなった場合には早めのご連絡をいただけると助かります

なるべくたくさんの方にご参加いただけるように調整してまいりますので宜しくお願いいたします

来年の1月~3月の予定表は次回のレッスンまでには決定する予定ですので、少しお待ちくださいませ