1月から3月のレッスン日程

お待たせをいたしました笑
2015年1月から3月までの日程とテーマが決まりましたのでお知らせしますキラキラ

1月10日
花鳥風月~美しい風景~
1月24日
フラワードロップス~花の箱~

2月7日
色シリーズ~スノークリスタル~
2月21日
春の庭~カントリースタイル~
3月7日
花飾り~フラワリーアイアン~
3月21日
色シリーズ~ガーリーピンク~


13時の部、15時の部の2部制です。
所要時間は1時間から1時間半程度となります。
レッスン費用は3500円(税別)です。

フリースタイルの楽しいレッスンですキラキラご興味のある方は是非お店までお問い合わせください笑
たくさんの方にお会いできるのを楽しみにしていますキラキラ


10月から12月までのレッスン日程

10月11日
色シリーズ~キャラメルミルク~
10月25日
ハロウィン~カボチャのグラス~
11月8日
トピアリー~オータムガナッシュ~
11月22日
色シリーズ~パープルコレクション~
12月13日
クリスマス~ナチュラルクレセント~
12月27日
お正月のリース


13時からと15時からのお時間が選べます。
所要時間は1時間~1時間半程度です。
料金は3,500円に消費税をいただいております。

毎回違うテーマで楽しいレッスンです。ご興味のある方は是非お問い合わせくださいね!!
初めての方もご経験のある方も一緒に楽しめます。


7月から9月までのレッスン日程

7月5日
夏のリース~ハートのドライ~
7月19日
サマーセピア~夏の草花~
8月9日
花桶~藍色のカゴ~
8月23日
色シリーズ~トロピカルピンク~
9月6日
フルーツドロップ~実物を使って~
9月20日
色シリーズ~チョコレートブラック~



13時からの部15時からの部がございます。ご都合に合わせてお時間選べますにこにこ
レッスン時間は1時間~1時間半。
費用は3,500円+税をいただいております。

毎回違うテーマでお花を楽しんでいただけると思いますので、ご興味ある方は是非お問い合わせくださいキラキラ




4月から6月の日程とテーマ

4月12日
色シリーズ~ベビーピンク~
4月26日
リクエストアレンジ~アンティークボックス~
5月17日
ワンフラワーガーデン~初夏のリング~
5月31日
色シリーズ~グリーンベリー~
6月14日
インテリアフラワー~コーンタワー~
6月28日
バラを楽しむ~ローズギフト~



13時・15時のお時間が選べますにこにこ
費用はお一人3,500円四つ葉のクローバー
所要時間は1時間~1時間半キラキラ
定員は各4名です。

初めての方も、経験者の方も大歓迎です。ご興味のある方は是非お問い合わせ下さい。たくさんの方にお花を楽しんでいただけたら嬉しいです笑気軽に参加してもらえるお教室ですので、どうぞよろしくお願いいたしますキラキラ


2014年1月~3月のスケジュール

1月11日
花フォト~お花の写真立て~
1月25日
スノーフレイクリース
2月8日
色シリーズ~ニュアンスカラー~
2月22日
真冬のサンセット
3月8日
雪どけの花
3月22日
春小鉢


絶賛ご予約承り中です!!
お問い合わせはお気軽に笑
13:00~と15:00~の2回の時間帯から選べます。
所要時間は1時間~1時間半程度。
料金は3,500円(税込)です。
テーマごと、お好きなお日にち選べますのでご都合に合わせて是非チャレンジしてみて下さいね豆電球

10月~12月のスケジュール

10月12日
色シリーズ  ~ラズベリーレッド~

10月26日
ハロウィン ~魔女のバスケット~

11月9日
ハーベスト・タイム

11月23日
秋色コーン

12月14日
クリスマス~銀の森~

12月28日
お正月~華かざり~


絶賛予約受付中です笑
自分でお花をアレンジしてみたい方、ご興味ある方は是非お問い合わせくださいねキラキラ

13時からの部と15時からの部がございます。
1レッスンの所要時間は1時間~1時間半、参加費用は3,500円です。楽しいレッスンです笑


7月~9月の日程とテーマ

お待たせいたしました。

7月6日
色シリーズ~シトラスカラー~


7月20日
フラワードルチェ


8月10日
色シリーズ~藍色の夏~


8月24日
森のリース


9月7日
フルーティーアレンジ


9月21日
元町アンティークフラワー


13時の部、15時の部とお時間選べます☆
参加費用は3,500円(税込)です。
店頭、お電話でご予約承ります♪
お気軽にお問合せくださいねキラキラ


6月8日のアレンジメント教室

梅雨入りはまだなんですよね?ってくらい夏のような日が続いていますね晴れ晴れ
こんな時こそ油断せず、熱中症に気を付けて過ごさないといけませんね~汗


そんな6月最初のレッスンのテーマは【父の日~グリーンディッシュ】
母の日の陰に隠れてしまう父の日ですが、6月の第3日曜日です。毎年。忘れずにお父さんに感謝しなくてはハート



手間なくテーブルに置けるリースタイプ。もちろんどこかに掛けて飾っても素敵ですキラキラ

今回はモルセラをベースに使いました。ちょっとどんな感じに仕上がるのか想像つきませんでしたが、すっごく可愛くなりましたハート
花材はモルセラキラキラGトルコキキョウ、白SPバラ、ゴールドスティック、サンキライ、アイビー

オアシスはリング状のお皿付


13時からの皆様笑


前回に続きゲストはステラさんにこにこ

ママの近くでおとなしく待っててくれましたグッド

ベースはモルセラを埋めていくだけですが、お花をどう配置するかでだいぶ印象が変わっていきます。楽しみハート







鮮やかなグリーンとそれぞれのお花がとっても生きて、とっても素晴らしいリースができました笑キラキラ
完ぺき♪言うことなしです♪






いつもキレイに作ってくださってありがとうございますキラキラ

15時はお二人でまったりと笑


毎回来ていただいてる浅野さんキラキラここで作ったアレンジを絵にして見せてくれましたグッド

スゴイですね~びっくり写真みたいです。感動しましたキラキラ多趣味で器用な浅野さん。素敵です笑

お二人とも安心感のある手さばきで土台のモルセラを挿していきます。ほんとお上手です笑



そしてこの出来上がり♪



いつも予想以上の作品に仕上げてくださってありがとうございますキラキラ

今回のモルセラメインのリースは私自身すごくチャレンジでしたが、最高に可愛く出来たので嬉しかった笑
これからも色々と挑戦していこうと思いますキラキラ

さて、次回はリクエストアレンジ、バラだけを使った作品を作ります。
こちらもワクワクですねグッド

7月から9月までのレッスンの日程とテーマが決まりました!
カテゴリー お教室のスケジュールから是非チェックしてみて下さいキラキラ
絶賛予約受付中です笑

4月~6月のレッスンテーマ

毎回楽しみにしていただいているお教室の日程とテーマがきまりました笑
店頭でも確認できますキラキラ

4月13日
陽だまりのギフト

4月27日
マーチングカラーバスケット

5月4日
母の日~パープルフレグランス~

5月18日
色シリーズ~エンジェリックホワイト~

6月8日
父の日~グリーンディッシュ~

6月22日
リクエストアレンジ・バラを使って~スタイリッシュローズ~

ご予約受付中です。店頭、お電話にてお気軽にお問合せくださいませ。
皆様のご参加、楽しみにお待ちしています笑

1月から3月の日程とテーマ

遅くなりましたが、2013年1月から3月までの日程とテーマが決まりました笑

1月12日
和のアレンジ~アジアンエッセンス~
1月26日
色シリーズ~樹氷シルバー~

2月9日
バレンタインアレンジ~リングドーナツ~
2月23日
ひなまつり~桃色こんぺいとう~
3月9日
リクエストアレンジ~野に咲く花~
3月23日
イースター~フラワーネスト~


ご予約は店頭、お電話でお受けしています。ご興味のあるテーマがございましたら是非お問い合わせください。皆様とお会いできるのを楽しみにしています。

プリザーブドフラワーレッスン♪

12月のプリザーブドフラワーレッスンの詳細です。

今回はクリスマスキャンドルアレンジ☆

とっても上品で素敵なアレンジメントです!!!

お席に限りがございますので、ご予約はお早めに♪

みなさまのご参加をお待ち致しております(^^)

10月~12月のテーマ

秋から冬にかけてのレッスンテーマが決まりました笑


10月13日 秋色ほっとカフェ
10月27日 大人のハロウィン~ナイトメアー~
11月3日 色シリーズ~ボルドーアンティーク~
11月17日 ブーケ・ド・シャンパーニュ
12月8日 Xmasレッスン~リース~
12月22日 Xmasレッスン~キャンドルアレンジ~

ご予約は店頭でも承っております。是非お問い合わせ下さいキラキラ
初めての方もお待ちしています。皆さんで楽しくレッスンしましょう笑

プロフィール
blomsteranna
blomsteranna

ブロムステルアンナ

アンナの花屋



【お問い合わせ】


029-852-6733

【所在地】


〒305-0047

茨城県つくば市千現1-15-10

【営業時間】


10:00~19:00(日曜18:00)

木曜定休

QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
♪来てくれてありがとうなのワン♪

ページの先頭へ