4月11日入荷の鉢花

【本日入荷の鉢花】


シュガーバイン
明るい日陰で管理
0℃以上で冬越し



¥450


ぺぺロミア
明るい日陰で管理
強い光に気をつける
8℃以上で管理


¥850


エティオネマ
 スキストサム
夏の蒸れに弱い
耐寒温度-10℃前後


¥350


ペチュニア
開花期4月~10月
日当たりの良い場所で
管理
強い雨に当たらない方が
良い
¥150


開花4月~7月
日当たりの良い場所で
管理
高温多湿に弱い
1年草扱い
¥300


リーガスベコニア
開花期9月~6月
生育温度20℃前後
夏は風通しの良い
明るい日陰で管理
¥1250


コチョウラン
明るい室内で管理
直射日光は避ける


¥9800


コチョウラン
明るい室内で管理
直射日光は避ける


¥3800











4月8日入荷の切り花

【切り花】

【あ】


・アルストロメリア...200
・アレカヤシ...100
・アイビー...180

【か】


・カーネーション(バイパーワイン・ベージュ/その他)...300/180
・ガーベラ(大輪・パスタ/その他)...200/100
・SPカーネーション...180
・ゴールドスティック...150
・カラー(Y)...450
・キンギョソウ(W)...200

【さ】


・ソリダコ...200
・スイートピー...100
・ストック(カルテット)...300

【た】


・ドラセナ(G)...180
・SPデルフィニウム...380
・チューリップ...250
・ダリア(R・P・Black)...380

【な】



【は】


・ヒペリカム(ココグランデ)...250
・ホワイトレース...150
・ブルースター...250
・ブプレジューム...280

【ま】



【や】


・山吹...180

【ら】


・リューカデンドロン(SP)...300
・ラナンキュラス(Y・W・P/Pu)...280/350
・レモンリーフ...100
・リューココリネ...150
・レンギョ...180

【わ】



【ROSE】



チェリーブランデー
300


カルピデューム
350


ラティーナ
400


カタリナ
450


ラシャンス
450


サムライ
380


ベイブ(SP)
300


リトルシルバー(SP)
300


アローホーリーズ(SP)
250


イエロードット(SP)
300




【Lily】







*金額の単位は円(¥)です。
*R=赤、P=ピンク、Y=黄、OR=オレンジ、W=白、G=緑
B=青、Pu=紫、Br=茶、Cr=クリーム
*SP=スプレー


つくば市の花屋 - ブロムステルアンナ(blomsteranna)
住所:茨城県つくば市千現1-15-10
電話番号:029-852-6733
営業時間:10:00 ~ 19:00 / 休業日:木曜日
お問合せ・ご注文はこちらから

3月26日のアレンジメント教室

忙しい年度末が終わり4月に突入しましたにこにこあっという間に桜も満開ですねキラキラ
更新がだいぶ遅れてしまいました。楽しみにしてくれている皆さんごめんなさいがーん…
やっと前回のレッスンの様子をお伝えいたします笑

テーマは【色シリーズ~パウダーピンク~】

春らしい優しいピンクのアレンジですハート

花器は白いウッドタイプのバスケット


花材はこちら

バラ(アバランチェ、オーシャンソング、リメンブランス)、スイトピー(白、ピンク)、アスチルべ、シロタエ)

テトラゴナ

13時からの皆様ハート

いつもありがとうございますにこにこ「可愛い~ハート」をたくさんいただくと、今日はコレにして良かったキラキラと改めて思います。







シロタエにもあまり苦戦せずに、皆さんサラッとこなしてくださいました笑色合いがとってもエレガントキラキラ
テトラゴナも存在感があってステキ!春の暖かさを感じるようなアレンジですねハート







15時からの皆様笑


こちらもいつもありがとうございますにこにこお久ぶりの方、初めての方、ご参加ありがとうございますキラキラ
楽しみに来てくださると私も頑張れます笑







初めての方も久しぶりの方も、お花に慣れるのが早く、考えながらもすごく手際よくやってくださいましたキラキラ
いつも組はさすがのお手並みですハート可愛らしく素敵なレンジができましたキラキラ







さて、次回は4月9日です笑テーマは【色シリーズ~ヴィオレッタ】
爽やかでエレガントな色合いでアレンジしたいと思いますキラキラ

おかげさまでお席は現時点で満席となっておりますにこにこ急なキャンセルも、思い立ってやってみたい方も早めにご連絡いただけたら嬉しいですキラキラ
Posted by blomsteranna at 2016年04月05日 16:15Comments(0)お教室

4月4日入荷の鉢花

【本日入荷の鉢花】


オステオスペルマム
開花期1月~5月
冬は霜よけは必要
4月から9月は雨の
あたらない半日蔭で
管理
¥450


バーべナ
開花期5月~10月
日当たりの良い場所で
管理
耐寒・耐暑性あり

¥250


バーべナ
開花期5月~10月
日当たりの良い場所で
管理
耐寒・耐暑性あり

¥200


ペチュニア
開花期4月~10月
日当たりの良い場所で
管理
強い雨に当たらない方が
良い
¥200


ルピナス
開花期3月~6月
日当たりの良い場所で
管理
暑さには弱い


¥250


ルピナス
開花期3月~6月
日当たりの良い場所で
管理
暑さには弱い


¥350


ラベンダー
開花期5月~7月
日当たりの良い場所で
管理
梅雨~夏は高温多湿を
避ける

¥980


マーガレット
開花期11月~5月
日当たりの良い場所で
管理
高温多湿に弱い


¥380


ゼラニウム
日当たりと風通しの良い
軒下などで管理
夏は半日蔭が良い
管理

¥1250











4月4日入荷の切り花

【切り花】

【あ】


・オーニソガラム(アラビカム)...280

【か】


・カーネーション...280
・ガーベラ(染め)...250
・SPカーネーション...250
・グリーントリュフ...200

【さ】


・スマイラックス...850
・スイートピー...100

【た】


・トルコキキョウ...850
・デルフィニウム...200
・ドラセナ(R)...200
・チューリップ...250

【な】


・ニゲラ...200

【は】


・フリージア...180

【ま】


・マトリカリア...250

【や】



【ら】


・リューココリネ...150
・レモンリーフ...100

【わ】



【ROSE】



スイートアバランチェ
380


リザ(SP)
450




【Lily】







*金額の単位は円(¥)です。
*R=赤、P=ピンク、Y=黄、OR=オレンジ、W=白、G=緑
B=青、Pu=紫、Br=茶、Cr=クリーム
*SP=スプレー


つくば市の花屋 - ブロムステルアンナ(blomsteranna)
住所:茨城県つくば市千現1-15-10
電話番号:029-852-6733
営業時間:10:00 ~ 19:00 / 休業日:木曜日
お問合せ・ご注文はこちらから

4月1日入荷の切り花

【切り花】

【あ】


・アレカヤシ...100

【か】


・カーネーション(G/他)...250/180
・ガーベラ...150
・カラー...250
・ケール...150
・キンギョソウ...200
・コデマリ...280

【さ】


・スイートピー(ワイン)...100
・ストック(カルテット)...450
・サンデリアーナ...150

【た】


・ドラセナ(Puコンパクター)...250

【な】



【は】


・ヒペリカム(ココグランデ)...200
・フリージア...180
・ピットスポラム...150
・ピンポンマム...250
・ブルースター...280
・ビバーナム...350

【ま】


・マトリカリア...250

【や】



【ら】


・レモンリーフ...100
・ルスカス...80
・リューカデンドロン...250
・ラナンキュラス(P/その他)...280/200

【わ】



【ROSE】



アテナ
380


ラティーナ
450


ロマンス
450


サムライ
480


ピーチアバランチェ
480


スイートウェディング
480


レディオ
450


ルビアナ(SP)
300


センテットジュエル(SP)
350




【Lily】


・シグナム(W)...850





*金額の単位は円(¥)です。
*R=赤、P=ピンク、Y=黄、OR=オレンジ、W=白、G=緑
B=青、Pu=紫、Br=茶、Cr=クリーム
*SP=スプレー


つくば市の花屋 - ブロムステルアンナ(blomsteranna)
住所:茨城県つくば市千現1-15-10
電話番号:029-852-6733
営業時間:10:00 ~ 19:00 / 休業日:木曜日
お問合せ・ご注文はこちらから

プロフィール
blomsteranna
blomsteranna

ブロムステルアンナ

アンナの花屋



【お問い合わせ】


029-852-6733

【所在地】


〒305-0047

茨城県つくば市千現1-15-10

【営業時間】


10:00~19:00(日曜18:00)

木曜定休

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
♪来てくれてありがとうなのワン♪

ページの先頭へ