Swimava
こんばんは。
mihoです。
珍しく2日連続更新です。
皆さん、年賀状の準備進んでますか?
今は、選んで印刷するだけでできちゃう
年賀状作成BOOKが充実してるので、
とっても楽ですよね♬
とは言いつつも、子育てしながらだと
なかなか時間がとれなくて、
私はやっと今年のデザインが
決まりつつあるところです。
今年は何と言っても新しい家族が増えたので、
息子メインの親バカ年賀状になりそうです^^;
そんな息子くん。
平日は、わたしひとりで
お風呂に入れているのですが、
そこで大活躍しているのが
「Swimava」
という、ベビースイミング用の首浮き輪。
これ、使ってるママさん多いですよね!
わたしも、先輩ママさんから教えてもらって
愛用しています。
自分が洗っている間は、Swimavaをつけて
息子くんにお風呂でプカプカ
浮いていてもらっています。
お腹の中に居た時の感覚に似ているのか、
寝てしまう事もしばしば。
何と言っても、浮いている姿が
めちゃめちゃ可愛くて癒されます

この顔、ブチャイクですね
笑笑
でも、本来入浴補助用のものではないので、
わたしの洗髪等のタイムリミットは約5分。
髪や体をあらっている間も、
目ははなさないように気をつけていますよ〜。
それから、本当は首すわり前の赤ちゃんには
2人で装着しなくちゃいけないものなので、
付けるのと外すのは、結構大変&コツがいります^^;
早く首がすわってくれると良いなぁ...
わたしのようなルール違反の使用方法は
オススメできませんが、
Swimava自体は生後1ヵ月から使えますし、
これで浮いている姿は本当に可愛く、
赤ちゃんの運動にもなるので、
オススメですよ
出産のお祝いなどにも良いですよね♪
今は便利な赤ちゃんグッズが沢山あって、良いですね。
mihoです。
珍しく2日連続更新です。
皆さん、年賀状の準備進んでますか?
今は、選んで印刷するだけでできちゃう
年賀状作成BOOKが充実してるので、
とっても楽ですよね♬
とは言いつつも、子育てしながらだと
なかなか時間がとれなくて、
私はやっと今年のデザインが
決まりつつあるところです。
今年は何と言っても新しい家族が増えたので、
息子メインの親バカ年賀状になりそうです^^;
そんな息子くん。
平日は、わたしひとりで
お風呂に入れているのですが、
そこで大活躍しているのが
「Swimava」
という、ベビースイミング用の首浮き輪。
これ、使ってるママさん多いですよね!
わたしも、先輩ママさんから教えてもらって
愛用しています。
自分が洗っている間は、Swimavaをつけて
息子くんにお風呂でプカプカ
浮いていてもらっています。
お腹の中に居た時の感覚に似ているのか、
寝てしまう事もしばしば。
何と言っても、浮いている姿が
めちゃめちゃ可愛くて癒されます


この顔、ブチャイクですね

でも、本来入浴補助用のものではないので、
わたしの洗髪等のタイムリミットは約5分。
髪や体をあらっている間も、
目ははなさないように気をつけていますよ〜。
それから、本当は首すわり前の赤ちゃんには
2人で装着しなくちゃいけないものなので、
付けるのと外すのは、結構大変&コツがいります^^;
早く首がすわってくれると良いなぁ...
わたしのようなルール違反の使用方法は
オススメできませんが、
Swimava自体は生後1ヵ月から使えますし、
これで浮いている姿は本当に可愛く、
赤ちゃんの運動にもなるので、
オススメですよ

出産のお祝いなどにも良いですよね♪
今は便利な赤ちゃんグッズが沢山あって、良いですね。
Posted by blomsteranna at 2011年12月13日 22:34│Comments(0)