LiLiCoさん!!
こんばんは☆
mihoです。
夢のような話です☆
一昨日の日曜日、なんとLiLiCoさんがお店に来てくれました
まだ夢をみているみたいですが、
本当の話です

ね??
本当でしょう??
以前から店長keikoさんと
「スウェーデン繋がりで、LiLiCoさんがお店に遊びにきてくれないかな~♪」
って話していたんです。
まさか現実になるとは!!
私は撮影用の新商品を受け取りに
お友達とのランチの帰りに
家族でたまたまお店に寄ったんです。
そしたら、keikoさんが
「今日、LiLiCoさんがくるかも...」
というんです。笑。
さっきお店の行き方の問い合わせがあったのだけれど、
その声がLiLiCoさんの声だったと。
98%LiLiCoさんが来てくれると、すごい自信でした。笑
私は半信半疑ながらも、実は主人は王様のブランチの
LiLiCoさんのコーナー、
「LiLiCoの@Movie」が大好き!!
土曜日はLiLiCoさんの映画コーナーが
終わってからじゃなきゃ出かけないほど!!
思えば、イチトが生まれたのが土曜日の早朝で、
分娩室から病室に戻ったら
ちょうどブランチをやっている時間で。
二人とも徹夜だったので、
「帰って仮眠してまたくれば??」
と、提案したところ、主人は
「LiLiCoの@Movie見てから帰る」
と言って、病室で@Movieを見て帰りました。笑
なので、主人と相談して、
あと30分経って来なかったら帰ろうと決めました。
そうしてお店をプラプラして待っていたら、
本当に来てくれたんです!!

本物のLiLiCoさん、
スタイル抜群でチョ---------------------------美人でした
目が
キラッキラ
で吸い込まれてしまいそうな程!!
しかも、とっても気さくで良い方
テレビのまんまのLiLiCoさん
話を聞けば、スウェーデンSTYLEの放送を見て
来て下さったそうで!!
お仕事が忙しくて、おやすみがほとんどないのに、
その貴重なおやすみに、
わざわざ電車を乗り継いで、タクシーまで使って
お店に来て下さったなんて、
本当に感激でした(T_T)
写真を撮る時も、カメラのセットや
片づけまでして下さって......すみません(>_<)
お家にいたAnnaさんも、すぐにかけつけ、
スウェーデン語で話が盛り上がっていました!
「ココは日本!?」と、わからなくなってしまうくらい!笑
前日にブランチで見ていたLiLiCoさんが
目の前でお話ししているなんて、
本当に夢みたいでした
しかも!!
昨日のLiLiCoさんのブログで
お店の紹介までして下さっていて!!
もう、感謝感激雨嵐です(T_T)
去年の3月11日、
私たちはお店で震災にあいました。
揺れが大きくなって、
慌てて外に出ると、
棚に並べてあった鉢が次々と落ちて
大きな音を立てて割れました。
お店の前の信号が消えて、
それぞれの建物から
沢山の人たちが外に出て
みんな手を取り合って怯えていました。
大きな揺れはおさまったものの、
電気は消え、余震が続く恐怖の中、
夕方までにお届けしなければならないご予約のお花が
2件ほど入っていて、
私は信号の消えた町の中を車で配達に出かけました。
心臓がドキドキして
怖くて震えが止まらなかったけれど、
お腹の赤ちゃんを不安にさせちゃいけないと思い、
落ち着け、落ち着けと自分に言い聞かせながら。
主人の実家は釜石で、
お母さんは偶然旅行中で海外でしたが、
お父さんは一人で釜石に居ました。
テレビから恐ろしい映像ばかりが流れてくる中、
3日間連絡が取れず、心配で殆ど眠れない日々を過ごしました。
あれから1年。
神様はとっても素敵なビッグプレゼントを
私たちに用意してくれました!!
LiLiCoさんが、恐ろしい日というイメージの3月11日に
Happyな記憶をプラスしてくださいました。
こうやって毎年ひとつひとつHappyな記憶を積み重ねて、
3月11日が恐怖の日ではなく、
色々な意味で大切な日になってくれればいいなぁ。
LiLiCoさんがくれたHappyを
私たちはずっとずっと大事にしていきます!!
お忙しいとは思いますが、風邪などひかないように気を付けて下さいね!!
そして、遠いですがまたぜひお店に遊びに来て下さい☆
ブランチも歌がうまい芸能人王座決定戦も、楽しみにしています!!
LiLiCoさん、ありがとうございました!!
mihoです。
夢のような話です☆
一昨日の日曜日、なんとLiLiCoさんがお店に来てくれました

まだ夢をみているみたいですが、
本当の話です


ね??
本当でしょう??
以前から店長keikoさんと
「スウェーデン繋がりで、LiLiCoさんがお店に遊びにきてくれないかな~♪」
って話していたんです。
まさか現実になるとは!!
私は撮影用の新商品を受け取りに
お友達とのランチの帰りに
家族でたまたまお店に寄ったんです。
そしたら、keikoさんが
「今日、LiLiCoさんがくるかも...」
というんです。笑。
さっきお店の行き方の問い合わせがあったのだけれど、
その声がLiLiCoさんの声だったと。
98%LiLiCoさんが来てくれると、すごい自信でした。笑
私は半信半疑ながらも、実は主人は王様のブランチの
LiLiCoさんのコーナー、
「LiLiCoの@Movie」が大好き!!
土曜日はLiLiCoさんの映画コーナーが
終わってからじゃなきゃ出かけないほど!!
思えば、イチトが生まれたのが土曜日の早朝で、
分娩室から病室に戻ったら
ちょうどブランチをやっている時間で。
二人とも徹夜だったので、
「帰って仮眠してまたくれば??」
と、提案したところ、主人は
「LiLiCoの@Movie見てから帰る」
と言って、病室で@Movieを見て帰りました。笑
なので、主人と相談して、
あと30分経って来なかったら帰ろうと決めました。
そうしてお店をプラプラして待っていたら、
本当に来てくれたんです!!

本物のLiLiCoさん、
スタイル抜群でチョ---------------------------美人でした

目が


しかも、とっても気さくで良い方

テレビのまんまのLiLiCoさん

話を聞けば、スウェーデンSTYLEの放送を見て
来て下さったそうで!!
お仕事が忙しくて、おやすみがほとんどないのに、
その貴重なおやすみに、
わざわざ電車を乗り継いで、タクシーまで使って
お店に来て下さったなんて、
本当に感激でした(T_T)
写真を撮る時も、カメラのセットや
片づけまでして下さって......すみません(>_<)
お家にいたAnnaさんも、すぐにかけつけ、
スウェーデン語で話が盛り上がっていました!
「ココは日本!?」と、わからなくなってしまうくらい!笑
前日にブランチで見ていたLiLiCoさんが
目の前でお話ししているなんて、
本当に夢みたいでした

しかも!!
昨日のLiLiCoさんのブログで
お店の紹介までして下さっていて!!
もう、感謝感激雨嵐です(T_T)

去年の3月11日、
私たちはお店で震災にあいました。
揺れが大きくなって、
慌てて外に出ると、
棚に並べてあった鉢が次々と落ちて
大きな音を立てて割れました。
お店の前の信号が消えて、
それぞれの建物から
沢山の人たちが外に出て
みんな手を取り合って怯えていました。
大きな揺れはおさまったものの、
電気は消え、余震が続く恐怖の中、
夕方までにお届けしなければならないご予約のお花が
2件ほど入っていて、
私は信号の消えた町の中を車で配達に出かけました。
心臓がドキドキして
怖くて震えが止まらなかったけれど、
お腹の赤ちゃんを不安にさせちゃいけないと思い、
落ち着け、落ち着けと自分に言い聞かせながら。
主人の実家は釜石で、
お母さんは偶然旅行中で海外でしたが、
お父さんは一人で釜石に居ました。
テレビから恐ろしい映像ばかりが流れてくる中、
3日間連絡が取れず、心配で殆ど眠れない日々を過ごしました。
あれから1年。
神様はとっても素敵なビッグプレゼントを
私たちに用意してくれました!!
LiLiCoさんが、恐ろしい日というイメージの3月11日に
Happyな記憶をプラスしてくださいました。
こうやって毎年ひとつひとつHappyな記憶を積み重ねて、
3月11日が恐怖の日ではなく、
色々な意味で大切な日になってくれればいいなぁ。
LiLiCoさんがくれたHappyを
私たちはずっとずっと大事にしていきます!!
お忙しいとは思いますが、風邪などひかないように気を付けて下さいね!!
そして、遠いですがまたぜひお店に遊びに来て下さい☆
ブランチも歌がうまい芸能人王座決定戦も、楽しみにしています!!
LiLiCoさん、ありがとうございました!!
Posted by blomsteranna at 2012年03月13日 02:36│Comments(0)│お店のこと