離乳食
こんばんは☆
またまた少し久しぶりのブログです。
明日(と、いうかもう今日...)は、
ポリオの生ワクチンを接種しに行こうと
考えていたのですが、
先週末厚労省の不活化ワクチン承認のニュースがあった為、
もう少し待ってみる事にしました。
そういうママさん、多いのではないでしょうか。
接種時期が遅くなるのも、心配なので、
早く導入されると良いですね...
最近の息子くん。
私が家事をしている間は
バウンサーで待っていてもらう事が多いのですが、
近頃自分の足に興味深々で。
座らせるやいなやこんな姿に^^;

キレイに渦、巻いてらっしますwww
リッチェルのバウンサー、一応1歳くらいまで
大丈夫なのですが、
そのうちゴロンと落ちるか、
前に倒れるかしそうでこわいですooo汗
少し手で前に傾けようとしてみたところ、
脚が浮く気配はなさそうなので、
恐らくまだ大丈夫だとは思います...
そして!
先週、市の離乳食教室に参加して、
土曜日から離乳食を開始しました☆
離乳食教室が初めてのごはんだったのですが、
10倍粥と人参、玉ねぎ、ジャガイモをすり潰したものを
試食してきました。
なので、もう人参などの野菜は経験済なのですが、
自宅では一応10倍粥1品からスタートです。
↓↓ごはんの様子はコチラをご覧ください↓↓
離乳食動画
スプーンがやや歯がため化していますが、
美味しそうに上手に食べてくれているので、
一安心です。
ゴハンを食べて、満足気な息子くん。

離乳食も始まったので、
そろそろベビーチェアを購入しようと思っているのですが、
なかなかコレ!というものがなく、決めかねていますooo
今は、社長のお孫さんが使用していた
ハイローチェアをお借りして座らせているのですが、
離乳食が始まると、
汚してしまいそうなので^^;
皆さん、やはりバンボが多いのですかね?
うちは、食卓テーブルでゴハンを食べさせたいのと、
バンボはもう今購入しても、使用できる期間が
とても短そうで...ooo
トリップトラップもすごい人気ですが、
一通り揃えるといいお値段しますよね^^;
我が家の食卓テーブルは、ガラスの天板と、
その下にもう一枚板があるタイプなので、
挟んで取り付けるタイプのベビーラックも
使用できなさそうだし、
なかなか悩ましいですooo
もう少し考えましょうooo
さて!今週から母の日までは、
更に忙しくなりそうです!!
時間を見つけてまた更新します☆
またまた少し久しぶりのブログです。
明日(と、いうかもう今日...)は、
ポリオの生ワクチンを接種しに行こうと
考えていたのですが、
先週末厚労省の不活化ワクチン承認のニュースがあった為、
もう少し待ってみる事にしました。
そういうママさん、多いのではないでしょうか。
接種時期が遅くなるのも、心配なので、
早く導入されると良いですね...
最近の息子くん。
私が家事をしている間は
バウンサーで待っていてもらう事が多いのですが、
近頃自分の足に興味深々で。
座らせるやいなやこんな姿に^^;
キレイに渦、巻いてらっしますwww
リッチェルのバウンサー、一応1歳くらいまで
大丈夫なのですが、
そのうちゴロンと落ちるか、
前に倒れるかしそうでこわいですooo汗
少し手で前に傾けようとしてみたところ、
脚が浮く気配はなさそうなので、
恐らくまだ大丈夫だとは思います...
そして!
先週、市の離乳食教室に参加して、
土曜日から離乳食を開始しました☆
離乳食教室が初めてのごはんだったのですが、
10倍粥と人参、玉ねぎ、ジャガイモをすり潰したものを
試食してきました。
なので、もう人参などの野菜は経験済なのですが、
自宅では一応10倍粥1品からスタートです。
↓↓ごはんの様子はコチラをご覧ください↓↓
離乳食動画
スプーンがやや歯がため化していますが、
美味しそうに上手に食べてくれているので、
一安心です。
ゴハンを食べて、満足気な息子くん。
離乳食も始まったので、
そろそろベビーチェアを購入しようと思っているのですが、
なかなかコレ!というものがなく、決めかねていますooo
今は、社長のお孫さんが使用していた
ハイローチェアをお借りして座らせているのですが、
離乳食が始まると、
汚してしまいそうなので^^;
皆さん、やはりバンボが多いのですかね?
うちは、食卓テーブルでゴハンを食べさせたいのと、
バンボはもう今購入しても、使用できる期間が
とても短そうで...ooo
トリップトラップもすごい人気ですが、
一通り揃えるといいお値段しますよね^^;
我が家の食卓テーブルは、ガラスの天板と、
その下にもう一枚板があるタイプなので、
挟んで取り付けるタイプのベビーラックも
使用できなさそうだし、
なかなか悩ましいですooo
もう少し考えましょうooo
さて!今週から母の日までは、
更に忙しくなりそうです!!
時間を見つけてまた更新します☆
Posted by blomsteranna at 2012年04月23日 02:32│Comments(0)