3月7日入荷の鉢花
オステオスペルマム
開花期1月~5月
冬は霜よけは必要
4月から9月は雨の
あたらない半日蔭で
管理
¥350
ラナンキュラス
開花期2月~5月
日当たりの良い場所で
管理
霜よけは必要
¥380
オステオスペルマム
開花期1月~5月
冬は霜よけは必要
4月から9月は雨の
あたらない半日蔭で
管理
¥250
イベリス
開花期3月~6月
寒さに強い
日当たりの良い場所で
管理
¥350
ツピタンサス
夏の直射日光は避ける
柔らかい光の場所で
管理
¥2200
ガジュマル
夏の直射日光は避ける
柔らかい光の場所で
管理
¥2200
多肉植物
春と夏は十分に
日にあてる
夏は風通しの良い場所で
管理
¥380
多肉植物
春と夏は十分に
日にあてる
夏は風通しの良い場所で
管理
¥250
多肉植物
春と夏は十分に
日にあてる
夏は風通しの良い場所で
管理
¥180
アイビー
真夏は明るい日陰で管理
耐寒温度0℃~3℃
風通しの良い場所で管理
¥280
アネモネ
開花期3月~4月
日当たりの良い場所で
管理
5℃以下の気温に1カ月
以上あてると蕾ができる
¥450
Posted by blomsteranna at 2016年03月07日 17:48│Comments(0)│鉢花入荷状況