4月3日入荷の鉢花
ペチュニア
一年草扱い
水は表土が乾いたら
長雨に当てないように
<管理場所>
日当り、風通しの良い所
¥150
オステオスペルマム
耐寒性多年草
-5度まで耐える
夏の長雨に注意
<管理場所>
日当り風通しの良い所
¥450
オステオスペルマム パティエ
耐寒性多年草
-5度まで耐える
夏の長雨に注意
<管理場所>
日当り風通しの良い所
¥380
多肉植物(ミニ)
水は控えめに
表土が乾いたら
<管理場所>
日当りの良い所
¥250
多肉植物(ミニ)
水は控えめに
表土が乾いたら
<管理場所>
日当りの良い所
¥350
マーガレット
開花期11月~5月
半耐寒性多年草
<管理場所>
12~4月は日当たりの良い
室内で管理(または霜除け)
¥680
アイビー
育てやすく
初心者にもオススメ
水は表土が乾いたら
<管理場所>
日向~半日陰
¥280
斑入りキンギョソウ
開花期3月~6月、
9月~10月
水は表土が乾いたら
<管理場所>
日当り・風通しの良い所
¥480
Posted by blomsteranna at 2017年04月04日 19:01│Comments(0)│鉢花入荷状況