6月19日入荷の鉢花
サルビア
(ネモローサ)
<開花期>5~7月
宿根草
<管理場所>
日当たりが良く
水はけが良い場所
耐寒・耐暑性あり
¥250
ルドベキア
(オータムシリーズ)
<開花期>7~10月
真夏の直射日光に強い
寒さはやや弱い
<管理場所>
日当たり
水はけ良い場所
¥380
ヘレニウム
(タゴタゴールド)
<開花期>5~10月
暑さに非常い強い
高温多湿・乾燥した所でも
育つ
<管理場所>
日当たりが良い場所
¥250
ミカニア
(デンタータ)
日陰に強い
乾燥に弱い為
葉水が必要
<管理場所>
真夏の直射日光が避ける
冬は室内
¥380
アンスリウム
<開花期>5~10月
強い光に当てると
葉焼けをおこす
多年草
<管理場所>
室内の半日陰
¥3000
ペチュニア
(ジュリエット)
<開花期>5~10月
1年草
夏の高温多湿に弱い為
刈り込み風通しを良くする
<管理場所>
日当り、風通しの良い場所
¥480
ペチュニア
(モンローウォーク)
<開花期>5~10月
1年草
夏の高温多湿に弱い為
刈り込み風通しを良くする
<管理場所>
日当り、風通しの良い場所
¥480
ペチュニア
(夢しずく)
<開花期>5~10月
1年草
夏の高温多湿に弱い為
刈り込み風通しを良くする
<管理場所>
日当り、風通しの良い場所
¥250
カラテア
直射日光は避ける
冬は耐寒温度12℃~
<管理場所>
明るい日陰
¥1500