11月20日のアレンジメント教室
こんにちは。
今日は、先日行われたアレンジメント教室のご紹介です。
今回のテーマは、
真っ赤な贈り物~赤たっぷりの暖かアレンジ~
まだクリスマス本番とまでは行きませんが、
少しだけクリスマスを感じられるような
変わりだねアレンジメントを作って頂きました


何やら、ガラスの瓶の上にアレンジしていますね~


この後一体どうなるのでしょうか??
出来上がりは、こんな感じです


風鈴みたいに、吊るして風でゆらゆら揺れるアレンジメント♪
ステキですよね
ぎっしり赤いお花が詰まっていて、本当に可愛らしいです
今回も素敵な作品を、ありがとうございました!!
3時からの回には、小学4年生の女の子が参加して下さいました


たっくさん習い事をしているのですって!!
この日は、お料理教室とピアノ教室の間に
お花のお教室に来てくれました
沢山習い事をしているからなのか、
感性豊かな素晴らしい作品が出来上がりました


もっと上手になって、今度は大人の皆さんに作って頂いたのと
同じのを作りたい!!!!!と、意気込んでいました
私達も、その日が来るのがとっても楽しみです♪
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました
今日は、先日行われたアレンジメント教室のご紹介です。
今回のテーマは、
真っ赤な贈り物~赤たっぷりの暖かアレンジ~
まだクリスマス本番とまでは行きませんが、
少しだけクリスマスを感じられるような
変わりだねアレンジメントを作って頂きました



何やら、ガラスの瓶の上にアレンジしていますね~



この後一体どうなるのでしょうか??
出来上がりは、こんな感じです



風鈴みたいに、吊るして風でゆらゆら揺れるアレンジメント♪
ステキですよね

ぎっしり赤いお花が詰まっていて、本当に可愛らしいです

今回も素敵な作品を、ありがとうございました!!
3時からの回には、小学4年生の女の子が参加して下さいました



たっくさん習い事をしているのですって!!
この日は、お料理教室とピアノ教室の間に
お花のお教室に来てくれました

沢山習い事をしているからなのか、
感性豊かな素晴らしい作品が出来上がりました



もっと上手になって、今度は大人の皆さんに作って頂いたのと
同じのを作りたい!!!!!と、意気込んでいました

私達も、その日が来るのがとっても楽しみです♪
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました

Posted by blomsteranna at 2010年11月22日 14:26│Comments(0)│お教室
コメントフォーム