12月4日のアレンジメント教室
こんにちは。
風邪をひきました。mihoです。
ここ数年、12月は絶対に風邪をひいている気がします。
一年の終わりが近づいて、気が緩むのでしょうか。
年の瀬にひと風邪。おさえておきます。
12月4日にアレンジメント教室が行われました。
今回のテーマは
「クリスマスツリーアレンジ~ドライでシックに~」
切り花で作る、大人っぽいミニクリスマスツリーです
今回のポイントはズバリ、木を木らしく作ること!!
切り花で、ツリーの形を作るのは、
枝の流れや向き等を考えなくてはならず、
なかなか想像以上に難しいのです



でも、先生のアドバイスを受けながら、
皆さん見事なツリーを作り上げて行きます。


さて、どんなツリーで出来上がるでしょうか??
楽しみです♪
皆様の作品の紹介の前に、
今回はお花が大好きな女の子が
人生初アレンジメントに挑戦して下さいました♪

Sちゃんは、いつもママとお花を買いにきてくれます。
お花にはSちゃんなりのこだわりがあって、
必ず自分でお花を選ぶんですよ
ちなみにお名前も、Sで始まるお花の名前
そんなSちゃん、スイッチが入ると、超真剣!!

作品は、こんなに上手にできました!!

上手に出来た記念に、ハイポーズ☆

ほんっっっとうに可愛くて、スタッフも皆メロメロでした
Sちゃん、またお花を作りに来てね
では、お待たせ致しました!!
皆様の作品のご紹介です





いかがですか??
皆さん綺麗な三角形のツリーに仕上がりました♪
持ちの良いお花とドライの花材を使っているので、
このままクリスマスまで飾って頂けます
お色も抑え気味なので、大人っぽくて素敵です
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました☆
風邪をひきました。mihoです。
ここ数年、12月は絶対に風邪をひいている気がします。
一年の終わりが近づいて、気が緩むのでしょうか。
年の瀬にひと風邪。おさえておきます。
12月4日にアレンジメント教室が行われました。
今回のテーマは
「クリスマスツリーアレンジ~ドライでシックに~」
切り花で作る、大人っぽいミニクリスマスツリーです

今回のポイントはズバリ、木を木らしく作ること!!
切り花で、ツリーの形を作るのは、
枝の流れや向き等を考えなくてはならず、
なかなか想像以上に難しいのです




でも、先生のアドバイスを受けながら、
皆さん見事なツリーを作り上げて行きます。


さて、どんなツリーで出来上がるでしょうか??
楽しみです♪
皆様の作品の紹介の前に、
今回はお花が大好きな女の子が
人生初アレンジメントに挑戦して下さいました♪

Sちゃんは、いつもママとお花を買いにきてくれます。
お花にはSちゃんなりのこだわりがあって、
必ず自分でお花を選ぶんですよ

ちなみにお名前も、Sで始まるお花の名前

そんなSちゃん、スイッチが入ると、超真剣!!

作品は、こんなに上手にできました!!

上手に出来た記念に、ハイポーズ☆

ほんっっっとうに可愛くて、スタッフも皆メロメロでした

Sちゃん、またお花を作りに来てね

では、お待たせ致しました!!
皆様の作品のご紹介です






いかがですか??
皆さん綺麗な三角形のツリーに仕上がりました♪
持ちの良いお花とドライの花材を使っているので、
このままクリスマスまで飾って頂けます

お色も抑え気味なので、大人っぽくて素敵です

ご参加頂いた皆様、ありがとうございました☆
Posted by blomsteranna at 2010年12月07日 16:05│Comments(0)│お教室
コメントフォーム