3月26日のアレンジメント教室

こんにちは。

3月11日の震災、皆様のお宅は大丈夫でしたか?

ブロムステルアンナは、

多少物が割れたり、壁が剥がれたりはしたものの、

さほど大きな被害もなく、

翌日から営業していました。

地震があった時は、お客様も数人いらっしゃったのですが、

揺れが大きくなり始めてからは、

外に避難して皆で手を取り合って

目の前の光景に怯えながら

揺れがおさまるのを待ちました。

今回の震災で大きな被害を受けた地方の皆様に

心よりお見舞い申し上げます。

また、震災で犠牲になった方々へ

心よりご冥福をお祈り申し上げます。






先週の土曜日、震災後初めてのアレンジメント教室が行われました。

今回のテーマは

「色シリーズ~黄色のアレンジで暖かい春を待ちましょう~」です。

度重なる余震等の影響で滅入ってしまっている心を

お花の力で少しでも癒し、明るい気持ちになって頂けたらという想いで

先生がお花を選びました(^-^)

13時の回は、お子様が3名参加して下さいました♪

3月26日のアレンジメント教室

3月26日のアレンジメント教室

3月26日のアレンジメント教室

3月26日のアレンジメント教室

3月26日のアレンジメント教室

3月26日のアレンジメント教室

真剣な眼差しでサクサクと完成させて行きます!!

初対面で最初はちょっぴり緊張気味だった3人も、

少しずつ緊張も解れて仲良しににこにこ

出来上がった作品は、コチラです♪

3月26日のアレンジメント教室

3月26日のアレンジメント教室

3月26日のアレンジメント教室

最後にみんなで記念撮影キラキラ

3月26日のアレンジメント教室

上手にできました☆

15時の回は、いつも来て下さる常連様お二人が参加して下さいました!

3月26日のアレンジメント教室

3月26日のアレンジメント教室

話題はやはり地震の事が多かったです。

でも、こうやって怖かった事や大変だった事、

不安な事などを報告したり、話し合って分かち合える場は

必要だなぁと、改めて思いました。

大人の方用のアレンジメントは、

先生のアイディアで心が華やぐ贈り物のような

素敵なアレンジだったのですよキラキラ

完成品はコチラです♪

3月26日のアレンジメント教室

3月26日のアレンジメント教室

まだまだお家にお花を飾るような気持ちになれないという方も

きっと沢山いらっしゃる事でしょう。

ご参加頂いた皆様の作品を見て、

少しでも明るい気持ちになって頂けたらと思います。

皆で力を合わせて、被災地の一日も早い復興の為、

頑張って行きましょうね!!

ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!!


同じカテゴリー(お教室)の記事画像
12月23日のアレンジメント教室
12月9日のアレンジメント教室
11月18日のアレンジメント教室
11月4日のアレンジメント教室
10月28日のアレンジメント教室
10月14日のアレンジメント教室
同じカテゴリー(お教室)の記事
 12月23日のアレンジメント教室 (2017-12-26 13:34)
 12月9日のアレンジメント教室 (2017-12-12 13:39)
 11月18日のアレンジメント教室 (2017-11-21 19:47)
 11月4日のアレンジメント教室 (2017-11-08 03:09)
 10月28日のアレンジメント教室 (2017-11-04 05:19)
 10月14日のアレンジメント教室 (2017-10-28 09:20)
Posted by blomsteranna at 2011年03月28日 11:34│Comments(0)お教室

コメントフォーム

名前:
メール:
URL:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


プロフィール
blomsteranna
blomsteranna

ブロムステルアンナ

アンナの花屋



【お問い合わせ】


029-852-6733

【所在地】


〒305-0047

茨城県つくば市千現1-15-10

【営業時間】


10:00~19:00(日曜18:00)

木曜定休

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
♪来てくれてありがとうなのワン♪

ページの先頭へ