8月6日のアレンジメント教室
8月だというのに涼しかったり、今日みたいなムシムシ暑い日があったり、皆さん体調崩していませんか?
このアレンジメント教室、始まってから今月で2年を迎えました♪レッスンを楽しみに来てくださっている生徒さんと、影で支えてくれているお店のスタッフのおかげです
ホントにありがとうございます
3年目も頑張っていきますのでこれからもよろしくお願いします
・・・というワケではじめましてのご挨拶♪ブログアップ・写真撮影をやってくれていたMIHOちゃんと少しの間バトンタッチで、2年にして初ブログアップをすることになったレッスン担当のYUMIです。
今日のテーマは【爽やかブルーテーブルフラワー】
暑さを忘れるような涼しげなテーブルアレンジを作りました
ブルーの花器に白木を留めていきます。
青と白をバランスよく挿してまとめます。

13時からの皆さん
楽しい中にも真剣な一面

作品はこちらです



続いて15時からのお2人

テーブルに置いたとき、どの方向から見てもお花がキチン入っているように注意しながら挿していきます
。

作品はこちらです


初めて参加の石川さん
楽しんで頂けましたか?
今回は、ハランをプリーツ状にデザインしてワイヤーで留めたものを使いました。こんな感じ!

何かと小細工が多いレッスンですが
皆さん頑張ってくれています♪これからも小細工多めですよ~
皆さん爽やかで、夏のテーブルにぴったりな優しい作品に仕上がりました

写真を撮りながら、わさわさと慌しい感じでしたが皆さんのご協力で無事ブログ書けました~
ありがとうございました♪
次回は【つぶつぶ実物トピアリー】です
お楽しみに~
PS・・・・
MIHOちゃ~ん
アタシ頑張ったよ
このアレンジメント教室、始まってから今月で2年を迎えました♪レッスンを楽しみに来てくださっている生徒さんと、影で支えてくれているお店のスタッフのおかげです



・・・というワケではじめましてのご挨拶♪ブログアップ・写真撮影をやってくれていたMIHOちゃんと少しの間バトンタッチで、2年にして初ブログアップをすることになったレッスン担当のYUMIです。
今日のテーマは【爽やかブルーテーブルフラワー】
暑さを忘れるような涼しげなテーブルアレンジを作りました

ブルーの花器に白木を留めていきます。
青と白をバランスよく挿してまとめます。
13時からの皆さん

楽しい中にも真剣な一面

作品はこちらです

続いて15時からのお2人

テーブルに置いたとき、どの方向から見てもお花がキチン入っているように注意しながら挿していきます
。
作品はこちらです

初めて参加の石川さん

今回は、ハランをプリーツ状にデザインしてワイヤーで留めたものを使いました。こんな感じ!
何かと小細工が多いレッスンですが


皆さん爽やかで、夏のテーブルにぴったりな優しい作品に仕上がりました

写真を撮りながら、わさわさと慌しい感じでしたが皆さんのご協力で無事ブログ書けました~

次回は【つぶつぶ実物トピアリー】です


PS・・・・
MIHOちゃ~ん


Posted by blomsteranna at 2011年08月06日 23:40│Comments(0)│お教室
コメントフォーム