11月5日のアレンジメント教室
最近、週末はお天気に恵まれない気がします
紅葉もそろそろ良い時期なので、来週あたりは晴れてくれるといいな~と思います
今回のアレンジメント教室のテーマは
【シックなシナモンピンク】です。
少し大人っぽいピンクでまとめてみました。花器はシナモンスティックで作りました
とってもナチュラル

たくさん使いました


輪ゴムで固定しながらシナモンスティックをぐるっと1周させます。途中で輪ゴムがピョ~ンと飛んだり大騒ぎ

麻ひもでギュッと結ぶとがっちり固定されるのでここからがスタート!

飛んだ輪ゴムがトラウマになりつつ
慎重にお花を挿していきます。


今回のバラはアプリコットファンデーション。コロッとした内側に巻かれているようなかわいい形のバラです


ブラウンとピンクとグリーンが絶妙なバランスで癒される色合い

シナモンをキレイな螺旋にすると挿し口が広くなりやりやすくなりました。


素晴らしい螺旋状に拍手でした



ナチュラル感が落ち着きをくれるのでどこに置いてもジャマをしないステキな作品になりました
ちょっとライトアップしてもなんかいい感じです

今日のおやつはシュークリームの皮をさっくりに焼いてアーモンドのコーティングがされた甘い焼き菓子

最近食欲旺盛な私にたまらない一品でした
次回のレッスンのテーマは【フレームアレンジ】です。
お花の写真を飾るようなイメージです
お楽しみに


今回のアレンジメント教室のテーマは
【シックなシナモンピンク】です。
少し大人っぽいピンクでまとめてみました。花器はシナモンスティックで作りました


たくさん使いました


輪ゴムで固定しながらシナモンスティックをぐるっと1周させます。途中で輪ゴムがピョ~ンと飛んだり大騒ぎ

麻ひもでギュッと結ぶとがっちり固定されるのでここからがスタート!
飛んだ輪ゴムがトラウマになりつつ

今回のバラはアプリコットファンデーション。コロッとした内側に巻かれているようなかわいい形のバラです

ブラウンとピンクとグリーンが絶妙なバランスで癒される色合い

シナモンをキレイな螺旋にすると挿し口が広くなりやりやすくなりました。
素晴らしい螺旋状に拍手でした


ナチュラル感が落ち着きをくれるのでどこに置いてもジャマをしないステキな作品になりました

ちょっとライトアップしてもなんかいい感じです

今日のおやつはシュークリームの皮をさっくりに焼いてアーモンドのコーティングがされた甘い焼き菓子

最近食欲旺盛な私にたまらない一品でした

次回のレッスンのテーマは【フレームアレンジ】です。
お花の写真を飾るようなイメージです

お楽しみに

Posted by blomsteranna at 2011年11月06日 13:05│Comments(0)│お教室