10月13日のアレンジメント教室
早いもので10月になりました。今年は暑い日が多く、秋が短く感じられるかもしれませんね
ただ食べ物がおいしくなるので気を付けないといけない時期です
短い秋、適度に楽しみたいと思います
そんな10月最初のレッスンは
【秋のほっとカフェ】
少しだけシックなピンクをメインに優しい色合いでアレンジしました。

花器はテーマに合わせたカップを使いました

花材はこちら


トルコキキョウ、SPカーネーション、STバラ、シンフォリカルポス、染アイビー、秋色あじさいです。
アクセントでシナモンスティックとベリーの実も入れてみました。
13時からの皆さん

楽しくお話もはずみ進んでいきます
リラックスしながら本当のカフェのような時間ですね



秋色あじさいがとっても映える素敵なアレンジができました。とっても落ち着いた大人色です



15時からの皆さん

しっかりイメージを頭に描いてから始めるのでとっても慎重
丁寧にお花を挿していきます。




とっても工夫された個性的なアレンジができました。プラスアルファの発想が素敵です




次回のテーマは【ハロウィン】
オレンジや黄色ではなく、少し大人な色合いでチャレンジしたいと思います
夜の魔女がイメージです
おかげさまでお席はいっぱいとなっておりますが、キャンセルなどが出る場合もありますので、ご興味のある方は是非お電話でお問い合わせくださいね

ただ食べ物がおいしくなるので気を付けないといけない時期です

短い秋、適度に楽しみたいと思います

そんな10月最初のレッスンは
【秋のほっとカフェ】
少しだけシックなピンクをメインに優しい色合いでアレンジしました。
花器はテーマに合わせたカップを使いました

花材はこちら

トルコキキョウ、SPカーネーション、STバラ、シンフォリカルポス、染アイビー、秋色あじさいです。
アクセントでシナモンスティックとベリーの実も入れてみました。
13時からの皆さん

楽しくお話もはずみ進んでいきます


秋色あじさいがとっても映える素敵なアレンジができました。とっても落ち着いた大人色です

15時からの皆さん

しっかりイメージを頭に描いてから始めるのでとっても慎重

とっても工夫された個性的なアレンジができました。プラスアルファの発想が素敵です

次回のテーマは【ハロウィン】
オレンジや黄色ではなく、少し大人な色合いでチャレンジしたいと思います

夜の魔女がイメージです

おかげさまでお席はいっぱいとなっておりますが、キャンセルなどが出る場合もありますので、ご興味のある方は是非お電話でお問い合わせくださいね

Posted by blomsteranna at 2012年10月14日 12:27│Comments(0)│お教室