1月12日のアレンジメント教室
2013年が始まりました。本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
私は大晦日から元旦にかけて謎の体調不良で寝込みました
皆さんも気をつけてお過ごしくださいね。
さて、今年最初のテーマは【和のアレンジ】
お正月気分は終わりましたが、1月はまだくアジアンな感じで心落ち着く日本の和を楽しめますよね

竹の器を使います。

赤の入才で敷物をつくります。

同じ長さの入才をたがい違いに編み込んでいくだけでカンタン♪
他のもので応用も利きそうですよね
13時からの皆さん

体調不良でお休みだった横田さんも復活
良かった!!
入才の編み込みは最後に取っておいて・・・
まずはお花から。
もうこの手のアレンジは皆さんの得意とするところ。スイスイ進んでいきます。私も見てるだけで安心




スチールグラスも素敵に使っていて、優しくて穏やかな春の和が出来上がりました。




15時からのお二人

今回はお二人で広々とゆったりと楽しんでいただきました
こちらももう、すっかり安心してお任せ
見ているだけで、こんな色の組み合わせキレイだな・・とかすごく勉強になっている私です。


とにかく紫とグリーンがこんなに癒しカラーだったことに驚きです
組み合わせのバランスですね。入才を細く裂いたり丸めたりアイディアも満載


次回は26日、テーマは【色シリーズ 樹氷シルバー】
お席はいっぱいになっていますが、キャンセルが出る場合もありますので、ご興味ある方は是非お問い合わせ下さいね

今年も皆さんと楽しくお花を作っていきたいと思っていますので、また一年間宜しくお願いいたします。
私は大晦日から元旦にかけて謎の体調不良で寝込みました

皆さんも気をつけてお過ごしくださいね。
さて、今年最初のテーマは【和のアレンジ】
お正月気分は終わりましたが、1月はまだくアジアンな感じで心落ち着く日本の和を楽しめますよね

竹の器を使います。
赤の入才で敷物をつくります。
同じ長さの入才をたがい違いに編み込んでいくだけでカンタン♪
他のもので応用も利きそうですよね

13時からの皆さん

体調不良でお休みだった横田さんも復活

入才の編み込みは最後に取っておいて・・・

まずはお花から。
もうこの手のアレンジは皆さんの得意とするところ。スイスイ進んでいきます。私も見てるだけで安心

スチールグラスも素敵に使っていて、優しくて穏やかな春の和が出来上がりました。
15時からのお二人

今回はお二人で広々とゆったりと楽しんでいただきました

こちらももう、すっかり安心してお任せ

とにかく紫とグリーンがこんなに癒しカラーだったことに驚きです

組み合わせのバランスですね。入才を細く裂いたり丸めたりアイディアも満載

次回は26日、テーマは【色シリーズ 樹氷シルバー】
お席はいっぱいになっていますが、キャンセルが出る場合もありますので、ご興味ある方は是非お問い合わせ下さいね


今年も皆さんと楽しくお花を作っていきたいと思っていますので、また一年間宜しくお願いいたします。
Posted by blomsteranna at 2013年01月14日 18:10│Comments(0)│お教室