2月23日のアレンジメント教室
2月もあっという間に過ぎていきますね
来週にはもう3月です。なんだか毎日早いです。暖かい日が増えて、いよいよ花粉症の季節です。今年は5倍とかなんとか・・・
症状のある方はお気を付けください
まだ寒い中ですが、今回のアレンジのテーマは
【ひな祭り~桃色こんぺいとう~】です

花器はキラキラゴールドの盃!!

和風の中にもゴージャス感。女の子のお祭りにはぴったりです
花材は濃淡ピンクが中心
スプレーバラ、スプレーストック、スプレーマム、ヒペリカム、こでまり、桃

13時からの皆さん
本日は満席5名様でのレッスンです。花器が大きめなのでいっぱいいっぱいですね

こんぺいとうのイメージなので小さな花が中心。何からどう挿していくか迷うところですが、皆さん工夫しながら仕上げていきます。





つぶつぶ感がとってもおいしそうな、可愛らしいピンクのこんぺいとうができあがりました





15時からの皆さん

初めてご参加の方がお一人いらしゃいました
クリスマスリースのレッスンにはお母様が来てくれていたそうで。今日もキャンセル待ちで遠くから来てくれたそうです。楽しんでいただけましたか
こちらも皆さんお皿をまわしながら、まんべんなくキレイにお花を挿してくれています。本当に丁寧です




大人っぽい色合いと可愛らしい色合いと、ちょっとしたお花の配置でイメージが断然違うので楽しいですね




次回は3月9日。テーマはリクエストアレンジ~野に咲く花~です。
お庭から摘んできたような花束風のアレンジになると思います
自然体なイメージを出せるといいな。
おかげさまで満席ですが、ご興味のある方は、キャンセル待ちなどのお問い合わせも是非してみて下さいね



まだ寒い中ですが、今回のアレンジのテーマは
【ひな祭り~桃色こんぺいとう~】です

花器はキラキラゴールドの盃!!
和風の中にもゴージャス感。女の子のお祭りにはぴったりです

花材は濃淡ピンクが中心

スプレーバラ、スプレーストック、スプレーマム、ヒペリカム、こでまり、桃
13時からの皆さん

本日は満席5名様でのレッスンです。花器が大きめなのでいっぱいいっぱいですね

こんぺいとうのイメージなので小さな花が中心。何からどう挿していくか迷うところですが、皆さん工夫しながら仕上げていきます。
つぶつぶ感がとってもおいしそうな、可愛らしいピンクのこんぺいとうができあがりました

15時からの皆さん

初めてご参加の方がお一人いらしゃいました


こちらも皆さんお皿をまわしながら、まんべんなくキレイにお花を挿してくれています。本当に丁寧です

大人っぽい色合いと可愛らしい色合いと、ちょっとしたお花の配置でイメージが断然違うので楽しいですね

次回は3月9日。テーマはリクエストアレンジ~野に咲く花~です。
お庭から摘んできたような花束風のアレンジになると思います

おかげさまで満席ですが、ご興味のある方は、キャンセル待ちなどのお問い合わせも是非してみて下さいね


Posted by blomsteranna at 2013年02月24日 19:25│Comments(0)│お教室