茨城トヨペット~ミモザの日~イベントに参加しました。
3月10日(日)、ひたち野牛久にある茨城トヨペットさんのイベントで、お客様を対象としたフラワーアレンジメント教室に行ってきました
テーマは【ミモザの日】
イタリアでは、男性から女性へ、日頃の感謝をこめてミモザを贈る習慣があるそうです。女性たちは日常から開放されて友達と食事やおしゃべりを楽しめる日だとのこと。
日本でも是非浸透させてもらいたい!!と思いました

午前、午後と各8名づつ合計16名のレッスン。会場は広くて素敵でしたよ~

皆様のお手元の写真をランダムに一挙大公開





すべて載せられないのが残念ですが。皆さんとてもお上手でした。
私自身楽しませていただいて、とっても素敵なイベントでした
皆さんに振る舞われた特注のタイヤ型ケーキ
私もご馳走になりました


テーマは【ミモザの日】
イタリアでは、男性から女性へ、日頃の感謝をこめてミモザを贈る習慣があるそうです。女性たちは日常から開放されて友達と食事やおしゃべりを楽しめる日だとのこと。
日本でも是非浸透させてもらいたい!!と思いました

午前、午後と各8名づつ合計16名のレッスン。会場は広くて素敵でしたよ~

皆様のお手元の写真をランダムに一挙大公開

すべて載せられないのが残念ですが。皆さんとてもお上手でした。
私自身楽しませていただいて、とっても素敵なイベントでした

皆さんに振る舞われた特注のタイヤ型ケーキ

私もご馳走になりました

Posted by blomsteranna at 2013年03月17日 17:04│Comments(0)│お教室