9月7日のアレンジメント
9月になりましたね
お天気は少し不安定で洗濯物が気になる毎日です



日中はまだ暑いですが、朝晩の涼しさに気を付けて風邪をひかないようにしたいです
今回のテーマは【フルーティーアレンジ】
夏の終わりに、優しい色合いのお花です

花器はナチュラルなバスケット

花材はこちら


ピーチアバランチェ、カルピデューム、キャンディフレアー、けいとう、スプレーカーネーション、レモンリーフ、あじさい
13時からの皆さん

レモンリーフを、隠すのではなくきちんとデザインして上手に挿せていますね

それぞれのお花の位置も個性が出てとっても素敵です




わいわい楽しく明るいバスケットが出来上がりました




15時からの皆さん

しっかり丁寧にお花の位置を決めていく皆さんです
あじさいがアクセントになってまるでプリザのような美しさ



あふれるような可愛いバスケットが完成です



次回のテーマは【元町アンティークフラワー】です
元町は横浜。異国の雰囲気を味わえるような素敵なアレンジを作りたいと思っています
お陰様でお席はいっぱいになっております
ご参加難しくなった方はお早めにご連絡をお願いします
キャンセル待ち希望の方はお問い合わせくださいませ
宜しくお願いいたします
10月からの予定が出ました
お教室のスケジュールよりご確認いただき、参加希望のテーマがあれば是非お問い合わせください





日中はまだ暑いですが、朝晩の涼しさに気を付けて風邪をひかないようにしたいです

今回のテーマは【フルーティーアレンジ】
夏の終わりに、優しい色合いのお花です

花器はナチュラルなバスケット
花材はこちら
ピーチアバランチェ、カルピデューム、キャンディフレアー、けいとう、スプレーカーネーション、レモンリーフ、あじさい
13時からの皆さん

レモンリーフを、隠すのではなくきちんとデザインして上手に挿せていますね


それぞれのお花の位置も個性が出てとっても素敵です

わいわい楽しく明るいバスケットが出来上がりました

15時からの皆さん

しっかり丁寧にお花の位置を決めていく皆さんです


あふれるような可愛いバスケットが完成です

次回のテーマは【元町アンティークフラワー】です

元町は横浜。異国の雰囲気を味わえるような素敵なアレンジを作りたいと思っています

お陰様でお席はいっぱいになっております

ご参加難しくなった方はお早めにご連絡をお願いします


宜しくお願いいたします

10月からの予定が出ました

お教室のスケジュールよりご確認いただき、参加希望のテーマがあれば是非お問い合わせください


Posted by blomsteranna at 2013年09月08日 14:56│Comments(0)│お教室