10月12日のアレンジメント教室
すっかり秋めいてまいりましたね
風も爽やかで良い季節ですが、台風など不安定な時期でもありますので皆さんも色々とお気を付け下さい
10月最初のレッスンは【色シリーズ ラズベリーレッド】

赤から紫のグラデーションを意識してアレンジしてみました
花器は安定感のバスケット

花材はこちら

赤バラ、ピンクガーベラ、STカーネーション、トルコキキョウ、SPバラ、イタリアンルスカス
13時からはマンツーマンレッスン

お話弾みすぎて写真も撮り忘れそうでした
たまに1対1のレッスンはいつもお話できないようなたわいもないことをのんびりできるので楽しいですね

横田さんの作品
いつも素敵です♪

15時からはお二人

いつも悩みながらも丁寧にお花をつくって下さるお二人です
どうしたら美しく見えるか工夫がすごいです


納得の出来上がりになったときの、嬉しそうな表情を見るために私はレッスンしてるんだな~と実感できる作品ができました


これからも楽しんで来ていただけるようなレッスンをしていきたいと思います

皆さんいつもありがとうございます
次回は26日
テーマはハロウィンです
お陰様でお席はいっぱいになっておりますが、ご参加難しくなった方、キャンセルがでたらやってみたいという方、早めにご相談くださいね
宜しくお願いします


10月最初のレッスンは【色シリーズ ラズベリーレッド】
赤から紫のグラデーションを意識してアレンジしてみました

花器は安定感のバスケット
花材はこちら
赤バラ、ピンクガーベラ、STカーネーション、トルコキキョウ、SPバラ、イタリアンルスカス
13時からはマンツーマンレッスン

お話弾みすぎて写真も撮り忘れそうでした

たまに1対1のレッスンはいつもお話できないようなたわいもないことをのんびりできるので楽しいですね

横田さんの作品

15時からはお二人

いつも悩みながらも丁寧にお花をつくって下さるお二人です


納得の出来上がりになったときの、嬉しそうな表情を見るために私はレッスンしてるんだな~と実感できる作品ができました

これからも楽しんで来ていただけるようなレッスンをしていきたいと思います


皆さんいつもありがとうございます

次回は26日


お陰様でお席はいっぱいになっておりますが、ご参加難しくなった方、キャンセルがでたらやってみたいという方、早めにご相談くださいね

宜しくお願いします


Posted by blomsteranna at 2013年10月19日 14:45│Comments(0)│お教室