1月25日のアレンジメント教室
春の陽気になります
とニュースでやっていたのに、1日寒くて騙された
気分になった方もいらっしゃったと思います。考えてみればまだ1月
そうそう暖かくはならないですよね
今回のレッスンのテーマは【スノーフレークリース】
雪のイメージでリースを作りました。白とグリーンが美しいリースです。

土台はおなじみのオアシスリース型

花材はこちらです

白バラ(スタンダード・スプレー)、ストック、ホワイトスター、スイトピー、ミスカンサス、スマイラックス
13時の皆様

今回も初めての方お一人ご参加で楽しんでいただけたようです
良かった!!最後に『楽しかったです』の言葉に毎回救われる私です。
タナブさんがお休みでしたが、いつものお姉さま方が初めてのかたへフォローして下さるのでとっても和みます。
和気あいあいしながらも真剣に作品を仕上げていきます
ミスカンサスをアクセントにして、グリーンの使い方がとってもお上手ですね~




仕上げにスマイラックスをデザインしたら完成です
雪が降り積もったような素敵なリースができました
作品はこちら




いいですね
白いお花。グリーンが絶妙なのでとっても温かみのあるリースになりました!
続いて15時からの皆様

個性派お姉様チームにも本日2回目の方がご参加下さいました
リース続きになってしまいましたが楽しんでもらえたようで嬉しいです
皆さん、お花だけではなく、スマイラックスの巻き方やデザインもよく考えながらされていて、いつも感激します。




仕上げのひと工夫が本当にお上手で、毎回オリジナリティがすごい作品になりますね~
素敵な雪のリースが完成しました!
作品はこちらです




密度が濃い中にも空間がきちんとあって美しいリースが出来上がりました
ステキです!!
次回は2月8日、テーマは【色シリーズ ニュアンスカラー】
ニュアンスカラーって何色!?とご質問多数
だいたいのニュアンスで~
って言うくらいなので、曖昧な感じの色と思って楽しみにしていて下さい
お席はおかげさまでいっぱいとなりました
3月まではたくさんのご予約を頂いておりますので、キャンセル、キャンセル待ちなどのご連絡は早めにいただけると嬉しいです
よろしくお願いします




今回のレッスンのテーマは【スノーフレークリース】
雪のイメージでリースを作りました。白とグリーンが美しいリースです。
土台はおなじみのオアシスリース型

花材はこちらです

白バラ(スタンダード・スプレー)、ストック、ホワイトスター、スイトピー、ミスカンサス、スマイラックス
13時の皆様

今回も初めての方お一人ご参加で楽しんでいただけたようです

タナブさんがお休みでしたが、いつものお姉さま方が初めてのかたへフォローして下さるのでとっても和みます。
和気あいあいしながらも真剣に作品を仕上げていきます


仕上げにスマイラックスをデザインしたら完成です


作品はこちら

いいですね

続いて15時からの皆様

個性派お姉様チームにも本日2回目の方がご参加下さいました


皆さん、お花だけではなく、スマイラックスの巻き方やデザインもよく考えながらされていて、いつも感激します。
仕上げのひと工夫が本当にお上手で、毎回オリジナリティがすごい作品になりますね~

作品はこちらです

密度が濃い中にも空間がきちんとあって美しいリースが出来上がりました

次回は2月8日、テーマは【色シリーズ ニュアンスカラー】
ニュアンスカラーって何色!?とご質問多数

だいたいのニュアンスで~


お席はおかげさまでいっぱいとなりました


よろしくお願いします

Posted by blomsteranna at 2014年01月26日 20:01│Comments(0)│お教室