7月5日のアレンジメント教室
相変わらずの不安定なお天気です

突然の雨に備えて、傘が手放せない日が続きます
早く梅雨明けしないかな~と待ち遠しい毎日です
今回は夏のレッスンには欠かせない、花持ちを考えたテーマになりました。 【ハートのドライリース】

リースの土台はなんと!ワイヤーのハンガー!
ハート型に曲げてフローラテープを巻きました。

スタッフしほちゃんにお手伝いしてもらいました
花材はこちら

ユーカリ3種類、スモークツリー、センニチコウ、ユーカリの実
今回は難しいテーマではないものの、作業にかなりの時間を要しました。わたしの感覚では時間内に終わる予定でしたが、実際皆さんのお手間を長引かせてしまったことをお詫び申し上げます
特に13時からの皆さんには、最後急がせてしまう形で終わってしまい大変申し訳ありませんでした
わたしの時間配分が悪かったのだと思います。これからこの手の制作物は時間を取れるようなレッスンを別に設けないといけませんね。
13時、15時共に参加していただいた皆様、お礼を申し上げると同時に説明不足や時間配分に気を配れなっかったことをお許しください。
13時からの皆様

一生懸命頑張っていただきました。ありがとうございました。





なんとか仕上げまで追いついて、皆さん大変ながらもとってもお上手なハートのリースになりました
本当にお疲れ様でした!!ありがとうございました!!





お写真も光の具合でわかりにくかったので、色味を加工してくっきりさせてみました
あの過酷な時間設定でここまでステキに完成させてくださって本当に感激です!!
15時からの皆様

こちらも時間が押す中で一生懸命やっていただきました。ありがとうございました。




皆さん本当に丁寧にやってくださいました!お疲れ様でした
きれいなハートのリースが完成です。




こちらも逆光だったため、わかりやすくするために色味を濃くしてみました
ご参加いただいた皆様、ほんとうにお疲れ様でした。花材お持ち帰りいただいた浅野さん、どうでしたか?ちゃんと完成しましたか?
次回、感想を聞かせて下さいね
次のレッスンは19日です。テーマは【サマーセピア 夏の草花】
お席はほぼ満席ですが、13時からお一人様の受付が可能です。
ご興味ある方は是非お問い合わせくださませ。お待ちしています


突然の雨に備えて、傘が手放せない日が続きます


今回は夏のレッスンには欠かせない、花持ちを考えたテーマになりました。 【ハートのドライリース】
リースの土台はなんと!ワイヤーのハンガー!
ハート型に曲げてフローラテープを巻きました。
スタッフしほちゃんにお手伝いしてもらいました

花材はこちら
ユーカリ3種類、スモークツリー、センニチコウ、ユーカリの実
今回は難しいテーマではないものの、作業にかなりの時間を要しました。わたしの感覚では時間内に終わる予定でしたが、実際皆さんのお手間を長引かせてしまったことをお詫び申し上げます

特に13時からの皆さんには、最後急がせてしまう形で終わってしまい大変申し訳ありませんでした

わたしの時間配分が悪かったのだと思います。これからこの手の制作物は時間を取れるようなレッスンを別に設けないといけませんね。
13時、15時共に参加していただいた皆様、お礼を申し上げると同時に説明不足や時間配分に気を配れなっかったことをお許しください。
13時からの皆様
一生懸命頑張っていただきました。ありがとうございました。
なんとか仕上げまで追いついて、皆さん大変ながらもとってもお上手なハートのリースになりました

本当にお疲れ様でした!!ありがとうございました!!
お写真も光の具合でわかりにくかったので、色味を加工してくっきりさせてみました

あの過酷な時間設定でここまでステキに完成させてくださって本当に感激です!!
15時からの皆様
こちらも時間が押す中で一生懸命やっていただきました。ありがとうございました。
皆さん本当に丁寧にやってくださいました!お疲れ様でした

こちらも逆光だったため、わかりやすくするために色味を濃くしてみました

ご参加いただいた皆様、ほんとうにお疲れ様でした。花材お持ち帰りいただいた浅野さん、どうでしたか?ちゃんと完成しましたか?
次回、感想を聞かせて下さいね

次のレッスンは19日です。テーマは【サマーセピア 夏の草花】
お席はほぼ満席ですが、13時からお一人様の受付が可能です。
ご興味ある方は是非お問い合わせくださませ。お待ちしています


Posted by blomsteranna at 2014年07月06日 23:25│Comments(0)│お教室