4月11日のアレンジメント教室
4月に入って冬に戻ったような寒さですね
お天気もイマイチすっきりしないし、今年はきちんとお花見もできませんでした
薄着で体調を崩さないように、皆さんも気をつけてください
今回のテーマは【イースター~Bird’nest~】
鳥の巣アレンジです

土台はリングのオアシス

ラフィアを丸めて巣に見立てます

花材はこちら

ラナンキュラス(白・黄色)、マトリカリヤ、ゴールドスティック、ブプレ、シュガーバイン、ワイヤープランツ、ニゲラ
13時からの皆様

今回はタナブさんの可愛いお孫ちゃんのあいちゃんがお手伝いで参加

とってもおりこうさんでお花が大好きな5歳
みきこさんちのステラさんと共に皆さん癒される時間になりました
ラフィアを上手に丸めてリングの土台に乗せます。ナチュラルさが出ていいですね
たまごみたいなラナンも可愛いです




細かいお花をどうみせるか、ちょっと悩みましたが、皆さん土台をしっかり作ってくれていたので難なくまとまりました
ツルものが上手に絡まってまさに鳥の巣!ニゲラが素敵なアクセントになっています。




15時からの皆様

こちらの皆さんもラフィアのセットがナチュラルでとってもお上手!そしてしっかりしています
すべてにおいて、ベースがしっかりしている事はすごく大事。あとのデザインに重要な役割です
ツルの巻き具合も素晴らしい!!





マトリカリヤ、ブプレ、細かくふんわり挿してくださいました。ラナンのたまごの他にゴールドスティックもちゃんとたまご感を表現していますね
とってもナチュラルで可愛らしい鳥の巣です





次回は25日
テーマは【パステルシュガーバスケット】
バスケット素材は久しぶりな気がします
春らしい淡くて甘いお花をご用意する予定です!
通常レッスンも特別ブーケレッスンもたくさんのご予約ありがとうございます

若干空きがある日にちもございますので、ご興味ある方はお問い合わせお待ちしております


薄着で体調を崩さないように、皆さんも気をつけてください

今回のテーマは【イースター~Bird’nest~】
鳥の巣アレンジです

土台はリングのオアシス
ラフィアを丸めて巣に見立てます
花材はこちら
ラナンキュラス(白・黄色)、マトリカリヤ、ゴールドスティック、ブプレ、シュガーバイン、ワイヤープランツ、ニゲラ
13時からの皆様

今回はタナブさんの可愛いお孫ちゃんのあいちゃんがお手伝いで参加

とってもおりこうさんでお花が大好きな5歳


ラフィアを上手に丸めてリングの土台に乗せます。ナチュラルさが出ていいですね


細かいお花をどうみせるか、ちょっと悩みましたが、皆さん土台をしっかり作ってくれていたので難なくまとまりました

ツルものが上手に絡まってまさに鳥の巣!ニゲラが素敵なアクセントになっています。
15時からの皆様

こちらの皆さんもラフィアのセットがナチュラルでとってもお上手!そしてしっかりしています

すべてにおいて、ベースがしっかりしている事はすごく大事。あとのデザインに重要な役割です

ツルの巻き具合も素晴らしい!!
マトリカリヤ、ブプレ、細かくふんわり挿してくださいました。ラナンのたまごの他にゴールドスティックもちゃんとたまご感を表現していますね


次回は25日

バスケット素材は久しぶりな気がします

通常レッスンも特別ブーケレッスンもたくさんのご予約ありがとうございます


若干空きがある日にちもございますので、ご興味ある方はお問い合わせお待ちしております

Posted by blomsteranna at 2015年04月12日 23:00│Comments(0)│お教室