9月5日のアレンジメント教室
早いもので9月に入りました。今年は猛暑から一転、すっきりしないお天気とともにだいぶ涼しくなりましたね
ちょっと秋が早い気もしますが秋晴れを楽しみたいところです
9月最初のテーマは【秋色テーブル~シンプルフラワー~】

花器はブリキのモノトーン

花材はこちら


バンダ、てっぽうゆり、ドラセナカプチーノ、利休草
13時からの皆様

今回のアレンジはシンプルが故に少し難しいかな?なんて思って皆さんに言ってみましたが、そんな時ほど皆さん簡単そうにやってくださいます
さすがですね
バンダをどう使うか、つぼみのてっぽうゆりをどうイメージして挿していくかがポイントです





皆さん、シンプルな花材をうまく生かしてくれました
難しく思わずに迷いなく挿していただいたので素晴らしい仕上がりですね
バンダの上品な紫とこれから白い花を咲かせるグリーンの色彩がとっても美しいです
作品はこちら。





15時からの皆様

こちらの皆様もシンプルな花材を即座にイメージされて、難しいかも?という私の心配は無用です
ドラセナや利休草、脇役になりそうなグリーンを上手に個性的な花とマッチさせてくれました






デザイン性が高くてつぼみが咲いたときの華やかさが想像できるようなすばらしい作品です
バンダも高級感が漂っていますね
すごくきれいなアレンジメントです
作品はこちら。






次回は9月19日です。テーマは【色シリーズ~カフェブラウン~】
お席はおかげさまでいっぱいとなりました
キャンセル、キャンセル待ちのご連絡はお早めにお願いいたします
10月からの日程とテーマは、次回レッスンの時にお伝えいたします
よろしくお願いいたします


9月最初のテーマは【秋色テーブル~シンプルフラワー~】
花器はブリキのモノトーン
花材はこちら
バンダ、てっぽうゆり、ドラセナカプチーノ、利休草
13時からの皆様

今回のアレンジはシンプルが故に少し難しいかな?なんて思って皆さんに言ってみましたが、そんな時ほど皆さん簡単そうにやってくださいます


バンダをどう使うか、つぼみのてっぽうゆりをどうイメージして挿していくかがポイントです

皆さん、シンプルな花材をうまく生かしてくれました



作品はこちら。
15時からの皆様

こちらの皆様もシンプルな花材を即座にイメージされて、難しいかも?という私の心配は無用です

ドラセナや利休草、脇役になりそうなグリーンを上手に個性的な花とマッチさせてくれました

デザイン性が高くてつぼみが咲いたときの華やかさが想像できるようなすばらしい作品です



作品はこちら。
次回は9月19日です。テーマは【色シリーズ~カフェブラウン~】
お席はおかげさまでいっぱいとなりました


10月からの日程とテーマは、次回レッスンの時にお伝えいたします


Posted by blomsteranna at 2015年09月06日 22:00│Comments(0)│お教室