10月10日のアレンジメント教室
肌寒くなってまいりました
いよいよ10月です。急激に朝晩冷えますね~
風邪を引きやすくなりますから注意して下さい

さて、10月最初のレッスンは【Fall color~秋~】
皆さんは秋の色といえばどんな色を連想しますか?

今回はちょっとシックなボルドーをイメージしてみました
花器はつる系のバスケット

ナチュラルな素材は摘んだお花をそのままカゴに入れたような感じが出ます。
花材はこちら

紫バラ(リーク)、複色カラー(ピカソ)、千日紅、トルコキキョウ、クジャク草、ティナス、せんぶり、あかづる
13時からの皆様

今回はちょっとアシンメトリーなデザイン。オアシスも片方に寄せてるので長く出すお花、短くまとめるお花、イメージしながら取り掛かります





あかづる、大変でしたね
でも皆さんベースとなるお花がすごく素晴らしい
それだけで流れるような線が表現出来ていたので、アクセントのあかづるはあくまでお花を引き立てるため!エレガントな秋色バスケットが完成しました




・・・・大変申し訳ありません
アップデートした際に、フォルダが消えてしまったみたいであとお二人のお写真が・・・・
ここまでアップして無いことに気づきました。ホントにごめんなさい
15時からの皆様

アシンメトリーとどう向き合うか
あまり気負いせずに、お花の流れに任せると自然な表情が出てきますよ
一番長く挿すお花から決めるとバランスとりやすくなりますね





やっぱりあかづる!!
なかなか言う事聞いてくれないですが、曲がれ~
と思いながらためてあげると何となく素直になるような?
最後まで丁寧にお花たちにぴったりのあかづるがデザインできましたね
秋のシックなバスケットになりました





次回は10月24日です
テーマは【ほんのりハロウィン】
比較的強い色が多いハロウィンですが、ほんのり優しげな感じにしたいな~と思っています
ご参加予定の方は」どうぞお楽しみに
キャンセル、キャンセル待ちのご連絡はお早目にお願いいたします。




さて、10月最初のレッスンは【Fall color~秋~】
皆さんは秋の色といえばどんな色を連想しますか?
今回はちょっとシックなボルドーをイメージしてみました

花器はつる系のバスケット
ナチュラルな素材は摘んだお花をそのままカゴに入れたような感じが出ます。
花材はこちら
紫バラ(リーク)、複色カラー(ピカソ)、千日紅、トルコキキョウ、クジャク草、ティナス、せんぶり、あかづる
13時からの皆様

今回はちょっとアシンメトリーなデザイン。オアシスも片方に寄せてるので長く出すお花、短くまとめるお花、イメージしながら取り掛かります

あかづる、大変でしたね




・・・・大変申し訳ありません



15時からの皆様

アシンメトリーとどう向き合うか



やっぱりあかづる!!

なかなか言う事聞いてくれないですが、曲がれ~

最後まで丁寧にお花たちにぴったりのあかづるがデザインできましたね


次回は10月24日です

比較的強い色が多いハロウィンですが、ほんのり優しげな感じにしたいな~と思っています

ご参加予定の方は」どうぞお楽しみに

キャンセル、キャンセル待ちのご連絡はお早目にお願いいたします。
Posted by blomsteranna at 2015年10月12日 17:54│Comments(0)│お教室