12月12日のアレンジメント教室
更新が遅れてしまいごめんなさい
1週間遅れ、大変お待たせいたしました
テーマは【クリスマスリース~ナチュラルウッド~】

シンプルなグリーンベースに木のオーナメントを中心としたちょっと落ち着いた雰囲気のリースです
土台はサンキライのヒゲ付

花材はこちら

樅、ヒバ、ひむろ杉、バーゼリア、ペッパーベリー、白樺の枝、皮、スターアニス、松かさ
13時からの皆様

ほんとうに要領良く、グリーンをパーツに分け始まりきれいにふんわりと土台に入れ込んでくださいました
素晴らしい手際の良さ
リボンの位置やオーナメントの組み合わせで色んな違いが出るリース!楽しみです





自分なりのこだわりやイメージは大切です
皆さん、丁寧にしっかりと作りこんでいただきました
デザインの素晴らしさは皆さんの個性、センス!どれも素敵
可愛くてナチュラルなクリスマスリースが完成





15時からの皆様

こちらの皆様も毎回個性あふれるデザインで、リースはどんな展開になるか
早い段階でリボンの位置を決めた皆さん、イメージはバッチリでどんどんグリーンのパーツが入っていきます。仕上がりが楽しみです





さすが!要所に工夫がみられてリースの良さが引き立ちますね
早めにリボンの場所を決めていたのが、そのあとの配置のやりやすさに繋がっています。まとまった印象でとっても素晴らしいリースが完成しました





次回は2015年最後のレッスンです
26日、ご参加予定の方は楽しみにして来てくださいね
テーマは【お正月~扇~】です。
新年、お家に飾れるアレンジメントになっています。寒くなりましたが体調を整えて、今年最後のレッスン楽しみましょう
来年からのレッスン日程とテーマは26日に出ますので少々お待ちくださいませ


テーマは【クリスマスリース~ナチュラルウッド~】
シンプルなグリーンベースに木のオーナメントを中心としたちょっと落ち着いた雰囲気のリースです

土台はサンキライのヒゲ付
花材はこちら
樅、ヒバ、ひむろ杉、バーゼリア、ペッパーベリー、白樺の枝、皮、スターアニス、松かさ
13時からの皆様
ほんとうに要領良く、グリーンをパーツに分け始まりきれいにふんわりと土台に入れ込んでくださいました

素晴らしい手際の良さ


自分なりのこだわりやイメージは大切です


デザインの素晴らしさは皆さんの個性、センス!どれも素敵


15時からの皆様
こちらの皆様も毎回個性あふれるデザインで、リースはどんな展開になるか

早い段階でリボンの位置を決めた皆さん、イメージはバッチリでどんどんグリーンのパーツが入っていきます。仕上がりが楽しみです

さすが!要所に工夫がみられてリースの良さが引き立ちますね


次回は2015年最後のレッスンです


テーマは【お正月~扇~】です。
新年、お家に飾れるアレンジメントになっています。寒くなりましたが体調を整えて、今年最後のレッスン楽しみましょう

来年からのレッスン日程とテーマは26日に出ますので少々お待ちくださいませ

Posted by blomsteranna at 2015年12月20日 13:13│Comments(0)│お教室