1月9日のアレンジメント教室
明けましておめでとうございます
2016年も皆さんと楽しくレッスンをするために色々と頑張ります。どうぞよろしくお願いいたします
新年最初のレッスンは【えんむすび~華~】をテーマにアレンジしました
新しい年にふさわしい赤紫とたくさんのご縁があるように縁と円をかけてみました

花器は白い楕円型の陶器

花材はこちら


ピンポンマム(紫、ピンク)、スプレーマム(紫、ピンク)、シキミア、デンファレ、ベアグラス
13時からの皆様

三連休の初日、お集まりいただきましてありがとうございます
お正月、お花も楽しんでいただけたようで良かったです
なんと、今年のラッキーカラーはラベンダー色との情報が!
今回はまさにラベンダー色
良い年になりそうですね。





まるでデンファレの蝶がマムに留まっているかのようなアレンジ
まん丸なのに動きがあってベアグラスをとっても素敵に仕上げて下さいました!華やかで上品な作品です





15時からの皆さん
こちらもお忙しい中お集まりくださってありがとうございます
引き続き、楽しくまいりましょうね!和っぽいお花ですが洋風にもなるエレガントなラベンダー色。新鮮な気持ちで楽しんでいただけたようで嬉しいです

あら
なにやら可愛い男の子が
スタッフみほちゃんの息子、いちとです



それぞれのお花の形に合ったベアグラスのデザインで、さらにマムの可愛らしさが引き立ちましたね
可愛らしくエレガントなアレンジで、今年も女子力が上がりそうです



次回は1月23日
テーマは【色シリーズ~モダングリーン~】
ちょっとシックで落ち着いたアレンジになりそうですね
15時からは少しお席がご用意できそうなので、この機会にやってみたい方は是非お問い合わせくださいませ
ご参加予定のかたはお楽しみに


新年最初のレッスンは【えんむすび~華~】をテーマにアレンジしました

新しい年にふさわしい赤紫とたくさんのご縁があるように縁と円をかけてみました

花器は白い楕円型の陶器
花材はこちら
ピンポンマム(紫、ピンク)、スプレーマム(紫、ピンク)、シキミア、デンファレ、ベアグラス
13時からの皆様

三連休の初日、お集まりいただきましてありがとうございます

お正月、お花も楽しんでいただけたようで良かったです

今回はまさにラベンダー色

まるでデンファレの蝶がマムに留まっているかのようなアレンジ


15時からの皆さん

こちらもお忙しい中お集まりくださってありがとうございます


あら



それぞれのお花の形に合ったベアグラスのデザインで、さらにマムの可愛らしさが引き立ちましたね


次回は1月23日

ちょっとシックで落ち着いたアレンジになりそうですね

15時からは少しお席がご用意できそうなので、この機会にやってみたい方は是非お問い合わせくださいませ

ご参加予定のかたはお楽しみに

Posted by blomsteranna at 2016年01月16日 14:38│Comments(0)│お教室