4月9日のアレンジメント教室
このところ不安定なお天気が多いですね
皆さんはお花見行けましたか?もうすっかり桜も散ってしまいましたが、なかなか暖かくならないですね
風邪ひきの方が多いので体調には気をつけて過ごしましょう
今回のレッスンは【色シリーズ~ヴィオレッタ~】
春っぽいエレガントな紫です

花器は白い楕円の陶器

花材はこちら

ラナンキュラス、スイトピー(濃紫、薄紫)、SPストック、リューココリーネ、アイビー
13時からの皆様

同系色で濃淡のあるものは、色が固まるか散るかでもイメージが断然違います
横に伸ばすタイプのアレンジは大人っぽい雰囲気になるのでとっても楽しみですね





上品で美しい紫のアレンジができました
なんかキラキラしています
アイビーのグリーンがより紫を引き立ててくれていますね!とってもお上手です





15時からの皆様

丸いふくらみを出してスラリと横に伸びるデザイン。紫のグラデーションがどんなふうに表現されるかとっても楽しみ





エレガントで華やかな紫ですね
とっても春らしいし、可愛らしいだけじゃない色彩が本当に素敵です





次回は4月23日
テーマは【フラワーキッチン~ラ・ティエール~】
どんなアレンジになるんでしょうか
ご参加の方はどうぞお楽しみに
キャンセル、キャンセル待ちのご連絡はお気軽にお申し出くださいませ
よろしくお願いいたします



今回のレッスンは【色シリーズ~ヴィオレッタ~】
春っぽいエレガントな紫です

花器は白い楕円の陶器
花材はこちら
ラナンキュラス、スイトピー(濃紫、薄紫)、SPストック、リューココリーネ、アイビー
13時からの皆様

同系色で濃淡のあるものは、色が固まるか散るかでもイメージが断然違います


上品で美しい紫のアレンジができました

なんかキラキラしています


15時からの皆様

丸いふくらみを出してスラリと横に伸びるデザイン。紫のグラデーションがどんなふうに表現されるかとっても楽しみ

エレガントで華やかな紫ですね


次回は4月23日

どんなアレンジになるんでしょうか


キャンセル、キャンセル待ちのご連絡はお気軽にお申し出くださいませ


Posted by blomsteranna at 2016年04月14日 13:30│Comments(0)│お教室