7月9日のアレンジメント教室

梅雨らしいお天気が続いています雨ムシムシ暑いので体調すぐれない方も多いですね汗暑いの覚悟で梅雨明けが待ち遠しいです笑
今回のレッスンは夏の始まりにぴったりな【ナチュラルネスト~自然の贈り物】というテーマ。
7月9日のアレンジメント教室


ちょっとドライに向いた花材を多めにつかったのでムシムシ暑い季節にはちょうどいいですキラキラ

花器はテーマに沿った自然な籠
7月9日のアレンジメント教室


花材はこちら
7月9日のアレンジメント教室

7月9日のアレンジメント教室

7月9日のアレンジメント教室

7月9日のアレンジメント教室


青りんご、花パイン、セルリア、SP赤バラ、アイビー、コーン、ペッパーベリー

13時からの皆様キラキラ
7月9日のアレンジメント教室


立てて飾れるタイプの籠なので、立体的にできたらオブジェのようで素敵ですハート
皆さん、色々と思いを巡らせながらスタート笑


7月9日のアレンジメント教室

7月9日のアレンジメント教室

7月9日のアレンジメント教室

7月9日のアレンジメント教室


花パインや青りんごは重みがあるので配置も難しかったですが、皆さんのバランス感覚のすごさハート
ドライなものと、生のものと、異素材の組み合わせは大変ですが、色合いもボリュームもすべて素晴らしく、色んな人に見せたい素敵な花篭になりましたハート

7月9日のアレンジメント教室

7月9日のアレンジメント教室

7月9日のアレンジメント教室

7月9日のアレンジメント教室


15時からの皆様キラキラ

7月9日のアレンジメント教室


なかなかないタイプのアレンジですが、こちらの皆様もさすがのバランス感覚ハート立てた状態を想定してのデザインキラキラ出来上がりをイメージしながらやっていただきましたキラキラ


7月9日のアレンジメント教室

7月9日のアレンジメント教室

7月9日のアレンジメント教室


籠を這うようなアイビーも素晴らしく、異素材でもこんなにまとまりのあるデザインになりましたハート
素敵な夏のインテリアキラキラどこに置こうか楽しみですね笑

7月9日のアレンジメント教室

7月9日のアレンジメント教室

7月9日のアレンジメント教室


次回は7月23日です。テーマは【リクエストアレンジ~フラワープリンセス~】です笑
15時からいらっしゃっているながさわさんからのリクエストですキラキラ
どんなアレンジになるかお楽しみにハート

キャンセル、キャンセル待ちのご連絡はお早めによろしくお願いします笑

同じカテゴリー(お教室)の記事画像
12月23日のアレンジメント教室
12月9日のアレンジメント教室
11月18日のアレンジメント教室
11月4日のアレンジメント教室
10月28日のアレンジメント教室
10月14日のアレンジメント教室
同じカテゴリー(お教室)の記事
 12月23日のアレンジメント教室 (2017-12-26 13:34)
 12月9日のアレンジメント教室 (2017-12-12 13:39)
 11月18日のアレンジメント教室 (2017-11-21 19:47)
 11月4日のアレンジメント教室 (2017-11-08 03:09)
 10月28日のアレンジメント教室 (2017-11-04 05:19)
 10月14日のアレンジメント教室 (2017-10-28 09:20)
Posted by blomsteranna at 2016年07月15日 15:08│Comments(0)お教室
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントフォーム

名前:
メール:
URL:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


プロフィール
blomsteranna
blomsteranna

ブロムステルアンナ

アンナの花屋



【お問い合わせ】


029-852-6733

【所在地】


〒305-0047

茨城県つくば市千現1-15-10

【営業時間】


10:00~19:00(日曜18:00)

木曜定休

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
♪来てくれてありがとうなのワン♪

ページの先頭へ