10月22日のアレンジメント教室
めっきり涼しくなりましたね~
10月の初め頃までは夏のような時もありましたが、やっと秋が来たという感じです
皆さん、風邪には気をつけてお過ごしください
さて、レッスンの方は10月恒例のハロウィンアレンジを作ってみました
テーマは【かぼちゃの集会】

集会なだけに、おもちゃかぼちゃを5個使いましたよ
花器は軽めのスミクロっぽいプラスチックです

花材はこちら


ピンクッション、秋色てまり草、SPバラ(マンダリンガール)、アイビー(カーマイン)、つるうめもどき
13時からの皆様

なんと
仮装レッスン!笑
ミキコさん持参のグッズで皆さんちょっとハロウィン気分
それぞれお似合いのアイテムでとっても可愛かったですよ
アレンジもハロウィン色です♪今回はおもちゃかぼちゃが主役。
お皿に盛りつけた感じがとっても賑やかですね






アイビーとつるうめもどきを上手に使って動きが出ていますね
栗みたいな秋色てまりもすごくいい味になりました
和テイストな中にも可愛らしさのあるステキなハロウィンアレンジができました






15時からの皆様

かぼちゃの組み合わせで、うすい色・こい色・黄色系・緑系などちょっとした色味の違いを楽しめたりもします
形もおもしろいのがあったりして
皆さんどんな色合いに出来上がるでしょうか






シンプルなかぼちゃのアレンジも、つるうめを短く使って可愛らしいデザインになったり、伸ばしたり枝ぶりを強調させてアートっぽくなったり、ちょっとした違いでとっても魅力的になりますね






次回は11月5日の土曜日です
テーマは【リクエストアレンジ~紅葉の季節~】
13時の部でおなじみのさおりちゃんからのリクエストです
関東の紅葉はちょうど11月が見頃ですね
テーブルの上はどんな紅葉になるか、どうぞお楽しみに

キャンセル、キャンセル待ちのご連絡はお早めにお願いできると助かります
よろしくお願い致します。

10月の初め頃までは夏のような時もありましたが、やっと秋が来たという感じです


さて、レッスンの方は10月恒例のハロウィンアレンジを作ってみました

集会なだけに、おもちゃかぼちゃを5個使いましたよ

花器は軽めのスミクロっぽいプラスチックです

花材はこちら
ピンクッション、秋色てまり草、SPバラ(マンダリンガール)、アイビー(カーマイン)、つるうめもどき
13時からの皆様

なんと

ミキコさん持参のグッズで皆さんちょっとハロウィン気分


アレンジもハロウィン色です♪今回はおもちゃかぼちゃが主役。
お皿に盛りつけた感じがとっても賑やかですね

アイビーとつるうめもどきを上手に使って動きが出ていますね



15時からの皆様

かぼちゃの組み合わせで、うすい色・こい色・黄色系・緑系などちょっとした色味の違いを楽しめたりもします


皆さんどんな色合いに出来上がるでしょうか

シンプルなかぼちゃのアレンジも、つるうめを短く使って可愛らしいデザインになったり、伸ばしたり枝ぶりを強調させてアートっぽくなったり、ちょっとした違いでとっても魅力的になりますね

次回は11月5日の土曜日です

テーマは【リクエストアレンジ~紅葉の季節~】
13時の部でおなじみのさおりちゃんからのリクエストです

関東の紅葉はちょうど11月が見頃ですね

テーブルの上はどんな紅葉になるか、どうぞお楽しみに


キャンセル、キャンセル待ちのご連絡はお早めにお願いできると助かります

Posted by blomsteranna at 2016年10月24日 16:19│Comments(0)│お教室