12月10日のアレンジメント教室
いよいよ12月ですね
今年のレッスンも残すところあと一回になりました
風邪引きさんも多いようですので年末年始に向けて十分気をつけてお過ごしください
今回のレッスンは【色シリーズ~アーモンドクリーム~】をテーマに頑張ってみました

花器は白樺風

花材はこちら


STバラ(ベンデラ)、SPバラ(アンティークレース)、トルコキキョウ、グニーユーカリ、ペッパーベリー、綿の木、白樺の枝
13時からの皆様

お寒い中、ありがとうございます
優しい色合いながらもちょっとだけクリスマスっぽい雰囲気もあるアレンジで皆さん楽しんでやっていただきました





シルバーグリーンのユーカリが淡い色合いを引き締めつつ可愛らしく見せてくれますね
アクセントの綿やペッパーベリーの使い方もすごく良いです
寒い季節にちょっと温かみのあるブラウン系で、皆さんの作品もほっこり癒しのアレンジになりました





お写真の段階になってから白樺の枝を忘れたことに気づくハプニング付きでした。笑
皆さんお騒がせしてごめんなさい
15時からの皆様
こちらもお寒い中、ありがとうございます

ユーカリの新芽も丁寧にカットしていただき、お花1つ1つをどこに入れようかじっくりとイメージして下さる皆さん。アレンジを真剣に楽しんでくれて素晴らしいです





13時でうっかりしてしまった白樺の枝もきちんと入れていただいて
なんかトナカイの角みたいですごく可愛い作品になりましたね
ふんわり癒し系のアレンジ、とっても素敵です





さて、次回は12月24日クリスマス・イブです!ちょうどぴったりなテーマ【Couronne de Noel】
クリスマスの王冠という意味です。ちょっとなにを作るかお分かりになりますかね
ご参加予定の方はお楽しみに
キャンセル、キャンセル待ちのご連絡はなるべくお早目に宜しくお願い致します。
今年最後のレッスン、体調を崩さないように元気に楽しくやりたいと思います
1月から3月の日程も間に合わせる予定です。少々お待ちくださいませ



今回のレッスンは【色シリーズ~アーモンドクリーム~】をテーマに頑張ってみました

花器は白樺風
花材はこちら
STバラ(ベンデラ)、SPバラ(アンティークレース)、トルコキキョウ、グニーユーカリ、ペッパーベリー、綿の木、白樺の枝
13時からの皆様

お寒い中、ありがとうございます

優しい色合いながらもちょっとだけクリスマスっぽい雰囲気もあるアレンジで皆さん楽しんでやっていただきました

シルバーグリーンのユーカリが淡い色合いを引き締めつつ可愛らしく見せてくれますね

アクセントの綿やペッパーベリーの使い方もすごく良いです


お写真の段階になってから白樺の枝を忘れたことに気づくハプニング付きでした。笑
皆さんお騒がせしてごめんなさい

15時からの皆様

こちらもお寒い中、ありがとうございます

ユーカリの新芽も丁寧にカットしていただき、お花1つ1つをどこに入れようかじっくりとイメージして下さる皆さん。アレンジを真剣に楽しんでくれて素晴らしいです

13時でうっかりしてしまった白樺の枝もきちんと入れていただいて

なんかトナカイの角みたいですごく可愛い作品になりましたね


さて、次回は12月24日クリスマス・イブです!ちょうどぴったりなテーマ【Couronne de Noel】
クリスマスの王冠という意味です。ちょっとなにを作るかお分かりになりますかね

ご参加予定の方はお楽しみに

キャンセル、キャンセル待ちのご連絡はなるべくお早目に宜しくお願い致します。
今年最後のレッスン、体調を崩さないように元気に楽しくやりたいと思います

1月から3月の日程も間に合わせる予定です。少々お待ちくださいませ

Posted by blomsteranna at 2016年12月17日 20:37│Comments(0)│お教室