4月15日のアレンジメント教室
強風や豪雨、気温上昇など、春を飛び越えてしまったようなお天気が続きますね
急な寒暖差は体に堪えます
皆さんも体調に気をつけて下さいね
今月は2週連続の不規則な日程でのレッスンでした
お忙しい中ご参加いただいた皆さんありがとうございます
今回のテーマは【色シリーズ~イングリッシュアイビー~】
グリーンの爽やかさが心地よい初夏にぴったりのアレンジです。

すみません
花器と花材の写真を撮り忘れました
花器はウッドタイプのものを使用
花材はSTバラ(ミントティー)、SPバラエクレール、ガーベラ(丸)、ニゲラ、モルセラ、ヒペリカム、アイビー
13時からの皆様

横長の花器なのでどこから手をつけようか迷いますが、皆さんしっかり構想ができているようでそれぞれ思い描くところからのスタートです



グループ分けしたりバランスよく散らしたりホントに皆さんお上手ですね
グリーンの中にも差し色のヒペリカムがとっても可愛いです
アイビーの使い方も素晴らしい
爽やかな風が吹いてきそうです



15時からの皆様

久々の大人数です
こちらの皆様もイメージ出来るのが早いので自分の好きな位置からのスタート






グリーン、ブルー、レッドの組み合わせのバランスがとてもお上手ですね
アイビーの使い方にも工夫が見られて一つ一つのお花の良さがきちんと伝わってきます






次回は5月6日です。間が空くのでお間違いないようにお願いいたします
テーマは【母の日】
お母様のため、自分のため、素敵なアレンジを作りましょう
ご参加予定の方は楽しみにお待ちください



今月は2週連続の不規則な日程でのレッスンでした


今回のテーマは【色シリーズ~イングリッシュアイビー~】
グリーンの爽やかさが心地よい初夏にぴったりのアレンジです。
すみません


花器はウッドタイプのものを使用
花材はSTバラ(ミントティー)、SPバラエクレール、ガーベラ(丸)、ニゲラ、モルセラ、ヒペリカム、アイビー
13時からの皆様

横長の花器なのでどこから手をつけようか迷いますが、皆さんしっかり構想ができているようでそれぞれ思い描くところからのスタートです

グループ分けしたりバランスよく散らしたりホントに皆さんお上手ですね

グリーンの中にも差し色のヒペリカムがとっても可愛いです



15時からの皆様

久々の大人数です


グリーン、ブルー、レッドの組み合わせのバランスがとてもお上手ですね

アイビーの使い方にも工夫が見られて一つ一つのお花の良さがきちんと伝わってきます

次回は5月6日です。間が空くのでお間違いないようにお願いいたします

テーマは【母の日】
お母様のため、自分のため、素敵なアレンジを作りましょう

ご参加予定の方は楽しみにお待ちください

Posted by blomsteranna at 2017年04月18日 21:49│Comments(0)│お教室