6月3日のアレンジメント教室
6月になりずいぶん暑い日が多くなりましたね
でもこれからが梅雨入り
肌寒い時もありそうなので体調には十分お気を付け下さい
今回のレッスンは【色シリーズ~アクアマリン~】をテーマにアレンジしてみました。
涼しげなブルーのグラデーションがこの季節にぴったりですね

花器はシンプルな色合いのブリキ

花材はこちら


スモークツリー、SPデルフィニューム、ニゲラの実、SPバラ(スイートオールド)、ブルースター
異素材を合わせようと思いウッドの飾りを用意しました。

13時からの皆様

フワフワしたものばかりなので中心を決めづらいところですが、皆さん上手にフワフワをまとめてくださってます
花器とのバランスも素晴らしいですね!



スプレータイプの花材は細かく丁寧に挿していくことで仕上がりがキレイになります
皆さんとても丁寧に頑張ってくれたのでとってもステキな作品になりました
ブルーの配色が爽やかで、自然なフワフワ感もすごく上手ですね



15時からの皆様

いつもお買い物に来て下さるツカゴシさん
初めてお教室に参加して下さいました
赤ちゃん、ワンちゃんもいて賑やかな15時の部です
フワフワ系が得意な方から苦手な方まで
スモークツリーはこの時期限定で使える素材なので皆さんに頑張っていただきました
こちらの皆さんも丁寧にじっくり挿してくれています!





フワフワの中にもキリッとしたブルーのグラデーションが効いてとっても素晴らしい作品になりましたね
色のグループ分けなど、とっても工夫されていて高度です
初夏にぴったりの爽やかさもステキ





初めてのツカゴシさん
楽しんでいただけましたか。またいつでもお待ちしています
さて、次回は6月17日になります
テーマは【Father's day~父の日~】です。
なぜか忘れられがちな父の日
教室では、お父さんに感謝をこめてお花を作ってみますよ!
ご参加予定の方はどうぞお楽しみに
7月から9月までのレッスンの日程とテーマが出ました
店頭でもお知らせしています。ブログ内のお教室のスケジュールも更新していますのでご覧になって下さい
たくさんの方のご参加お待ちしています



今回のレッスンは【色シリーズ~アクアマリン~】をテーマにアレンジしてみました。
涼しげなブルーのグラデーションがこの季節にぴったりですね

花器はシンプルな色合いのブリキ
花材はこちら
スモークツリー、SPデルフィニューム、ニゲラの実、SPバラ(スイートオールド)、ブルースター
異素材を合わせようと思いウッドの飾りを用意しました。
13時からの皆様

フワフワしたものばかりなので中心を決めづらいところですが、皆さん上手にフワフワをまとめてくださってます

花器とのバランスも素晴らしいですね!
スプレータイプの花材は細かく丁寧に挿していくことで仕上がりがキレイになります


ブルーの配色が爽やかで、自然なフワフワ感もすごく上手ですね

15時からの皆様

いつもお買い物に来て下さるツカゴシさん



フワフワ系が得意な方から苦手な方まで


フワフワの中にもキリッとしたブルーのグラデーションが効いてとっても素晴らしい作品になりましたね

色のグループ分けなど、とっても工夫されていて高度です


初めてのツカゴシさん


さて、次回は6月17日になります

テーマは【Father's day~父の日~】です。
なぜか忘れられがちな父の日

ご参加予定の方はどうぞお楽しみに

7月から9月までのレッスンの日程とテーマが出ました


たくさんの方のご参加お待ちしています

Posted by blomsteranna at 2017年06月06日 14:34│Comments(0)│お教室