9月4日のアレンジメント教室
先週、先々週と、お教室が続いたので、
連続更新失礼致しますm(U_U)m
9月に入って最初のお教室のテーマは、
「シンプルなデザイン~シャープなアレンジメント~」
まだまだ外は暑いですが、秋の訪れを感じさせる
シックな色合いのアレンジメントです。



黒っぽく丸い実は、唐辛子なのですよ!!
と、言っても観賞用なので食べられないのですが、
唐辛子にも色々あるんですね(^-^)


緩やかに折りたたんである赤ドラセナの葉は、
根元をホチキスでパチンと止めてあります。
リボンのようで、オシャレですよね
皆様の作品は、コチラです↓




シックな色合いですが、ミスカンサスのフサフサと流れるようなラインが、
涼しい印象を与えてくれるので、
夏と秋の間のこの時期にピッタリなアレンジになりました♪
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!!
連続更新失礼致しますm(U_U)m
9月に入って最初のお教室のテーマは、
「シンプルなデザイン~シャープなアレンジメント~」
まだまだ外は暑いですが、秋の訪れを感じさせる
シックな色合いのアレンジメントです。



黒っぽく丸い実は、唐辛子なのですよ!!
と、言っても観賞用なので食べられないのですが、
唐辛子にも色々あるんですね(^-^)


緩やかに折りたたんである赤ドラセナの葉は、
根元をホチキスでパチンと止めてあります。
リボンのようで、オシャレですよね

皆様の作品は、コチラです↓




シックな色合いですが、ミスカンサスのフサフサと流れるようなラインが、
涼しい印象を与えてくれるので、
夏と秋の間のこの時期にピッタリなアレンジになりました♪
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!!
Posted by blomsteranna at 2010年09月06日 12:33│Comments(0)│お教室
コメントフォーム