5月23日入荷の鉢花
ブルンバーゴ
開花期6月~10月
日当たりの良い所で
管理
耐暑性あり
¥350
アンゲロニア
開花期6月~10月
日当たりと
風通しの良い所で管理
真夏の高温多湿に弱い
¥350
マリーゴールド
開花期6月~10月
日当たりを好む
1年草
¥150
グリーンネックレス
明るい日陰で管理
過湿に弱い為
水のあげすぎに注意
¥480
バーべナ
開花期5月~10月
日当たりと
風通しの良い所で管理
暑さ寒さに強い
¥350
ベコニア
(タブレット)
開花期4月~11月
日当たりと
風通しの良い所で管理
高温多湿に弱い
¥480
ペチュニア
開花期4月~10月
日当たりと
風通しの良い所で管理
夏の高温多湿に弱い
強い雨にはあてない方が良い
¥550
ペチュニア
開花期4月~10月
日当たりと
風通しの良い所で管理
夏の高温多湿に弱い
強い雨にはあてない方が良い
¥150
5月22日入荷の鉢花
5月9日入荷の鉢花
4月18日入荷の鉢花
キャットミント
開花期4~6月
日当たりと風通しが良い
場所で管理
耐寒性あり
¥150
クローバー
開花期5月~10月
日当たり良い場所か
半日陰で管理
真夏の暑さに弱い
¥300
カリブラコア
開花期4月~11月
日当たりの良い場所で
管理
¥450
ペチュニア
開花期4月~10月
日当たりの良い場所で
管理
強い雨に当たらない方が
良い
¥150
ペチュニア
開花期4月~10月
日当たりの良い場所で
管理
強い雨に当たらない方が
良い
¥150
ペチュニア
開花期4月~10月
日当たりの良い場所で
管理
強い雨に当たらない方が
良い
¥1280
ローダンセマム
開花期3月~6月
高温多湿に弱い
寒さには強い
¥598
セージ
開花期5月~6月
高温多湿に弱い
日当たりの良い場所で
管理
¥280
ローズマリー
開花期2月~10月
暑さ・寒さに強い
日当たりと風通しが良い
場所で管理
¥280
4月15日入荷の鉢花
4月11日入荷の鉢花
シュガーバイン
明るい日陰で管理
0℃以上で冬越し
¥450
ぺぺロミア
明るい日陰で管理
強い光に気をつける
8℃以上で管理
¥850
エティオネマ
スキストサム
夏の蒸れに弱い
耐寒温度-10℃前後
¥350
ペチュニア
開花期4月~10月
日当たりの良い場所で
管理
強い雨に当たらない方が
良い
¥150
開花4月~7月
日当たりの良い場所で
管理
高温多湿に弱い
1年草扱い
¥300
リーガスベコニア
開花期9月~6月
生育温度20℃前後
夏は風通しの良い
明るい日陰で管理
¥1250
コチョウラン
明るい室内で管理
直射日光は避ける
¥9800
コチョウラン
明るい室内で管理
直射日光は避ける
¥3800
4月4日入荷の鉢花
オステオスペルマム
開花期1月~5月
冬は霜よけは必要
4月から9月は雨の
あたらない半日蔭で
管理
¥450
バーべナ
開花期5月~10月
日当たりの良い場所で
管理
耐寒・耐暑性あり
¥250
バーべナ
開花期5月~10月
日当たりの良い場所で
管理
耐寒・耐暑性あり
¥200
ペチュニア
開花期4月~10月
日当たりの良い場所で
管理
強い雨に当たらない方が
良い
¥200
ルピナス
開花期3月~6月
日当たりの良い場所で
管理
暑さには弱い
¥250
ルピナス
開花期3月~6月
日当たりの良い場所で
管理
暑さには弱い
¥350
ラベンダー
開花期5月~7月
日当たりの良い場所で
管理
梅雨~夏は高温多湿を
避ける
¥980
マーガレット
開花期11月~5月
日当たりの良い場所で
管理
高温多湿に弱い
¥380
ゼラニウム
日当たりと風通しの良い
軒下などで管理
夏は半日蔭が良い
管理
¥1250
3月7日入荷の鉢花
オステオスペルマム
開花期1月~5月
冬は霜よけは必要
4月から9月は雨の
あたらない半日蔭で
管理
¥350
ラナンキュラス
開花期2月~5月
日当たりの良い場所で
管理
霜よけは必要
¥380
オステオスペルマム
開花期1月~5月
冬は霜よけは必要
4月から9月は雨の
あたらない半日蔭で
管理
¥250
イベリス
開花期3月~6月
寒さに強い
日当たりの良い場所で
管理
¥350
ツピタンサス
夏の直射日光は避ける
柔らかい光の場所で
管理
¥2200
ガジュマル
夏の直射日光は避ける
柔らかい光の場所で
管理
¥2200
多肉植物
春と夏は十分に
日にあてる
夏は風通しの良い場所で
管理
¥380
多肉植物
春と夏は十分に
日にあてる
夏は風通しの良い場所で
管理
¥250
多肉植物
春と夏は十分に
日にあてる
夏は風通しの良い場所で
管理
¥180
アイビー
真夏は明るい日陰で管理
耐寒温度0℃~3℃
風通しの良い場所で管理
¥280
アネモネ
開花期3月~4月
日当たりの良い場所で
管理
5℃以下の気温に1カ月
以上あてると蕾ができる
¥450
2月1日入荷の鉢花
1月25日入荷の鉢花
12月21日入荷の鉢花
シクラメン
開花期11月~4月
夏の暑さに弱い
冬の適温5~10℃
¥5800
シクラメン
開花期11月~4月
夏の暑さに弱い
冬の適温5~10℃
¥4800
シクラメン
開花期11月~4月
夏の暑さに弱い
冬の適温5~10℃
¥650
シクラメン
開花期11月~4月
夏の暑さに弱い
冬の適温5~10℃
¥250
花カンザシ
開花期2月~5月
寒さに強い
高温多湿に弱い為
1年草扱い
¥1250
カランコエ
開花期10月~5月
冬は日当たりの良い
室内で管理
¥500
リーガスベコニア
寒さに弱い為
暖かい室内で管理
夏は風通しの良い所で
管理
¥1800
ヒヤシンス
管理:日当たりの良い
場所
一定の低温に当たらないと
花芽がつかない為、十分
寒さにあてる
¥680