4月17日入荷の鉢花

【本日入荷の鉢花】


リシマキア

<開花期>4~8月
<管理場所>
日当り、水はけの良い所
¥300


ペチュニア
(ジュリエット)
<開花期>4~10月
強い雨にあたると
花びらがさけるので注意
<管理場所>
日当り風通しの良い所
¥480


ペチュニア
(ホイップマカロン)
<開花期>4~10月
強い雨にあたると
花びらがさけるので注意
<管理場所>
日当り風通しの良い所
¥480


ペチュニア
(モンローウォーク)
<開花期>4~10月
強い雨にあたると
花びらがさけるので注意
<管理場所>
日当り風通しの良い所
¥480


ペチュニア
(ベリーラテ)
<開花期>4~10月
強い雨にあたると
花びらがさけるので注意
<管理場所>
日当り風通しの良い所
¥450


4月17日入荷の切り花

【切り花】

【あ】


・エピデンドラム...380
・アルストロメリア...200

【か】


・カンパニュラ...300
・カラー(ミニ)...280
・カーネーション...180
・グリーントリュフ...180
・SPカーネーション...250

【さ】


・スターチス...150
・サンデリアナ...150

【た】


・トルコキキョウ(G)...580
・ドラセナ(G)...180

【な】



【は】


・フリージア(Y/W)...150
・ブルースター...280
・ヒペリカム(G)...250
・ピンポンマム...250

【ま】


・SPマム(カリメロ/他)...180/250

【や】



【ら】


・レモンリーフ...100
・レースフラワー...150
・リューカデンドロン...150

【わ】



【ROSE】



フリーダム
400


サムライ
380


ローラ(sp)
380


レビュー
250













【Lily】


・タランゴ(P)...980
・フェニス(淡P)...850






*金額の単位は円(¥)です。
*R=赤、P=ピンク、Y=黄、OR=オレンジ、W=白、G=緑
B=青、Pu=紫、Br=茶、Cr=クリーム
*SP=スプレー


つくば市の花屋 - ブロムステルアンナ(blomsteranna)
住所:茨城県つくば市千現1-15-10
電話番号:029-852-6733
営業時間:10:00 ~ 19:00 / 休業日:木曜日
お問合せ・ご注文はこちらから

4月14日入荷の切り花

【切り花】

【あ】


・アイビー...180
・アマリリス...450
・アルストロメリア...200

【か】


・ガーベラ...150
・ゲイラックス...50
・カーネーション...180
・カンパニュラ...280
・かすみ草(染め)...750
・グロリオサ(ルテア)...850

【さ】


・スターチス(W)...150

【た】


・トルコキキョウ(Or/W/Y・P・Pu)...680/650/550
・ドラセナ(R)...150
・ダスティミラー...200
・スプレーデルフィニウム(Blue)...280
・ドウダンツツジ...850

【な】


・ニゲラ...350

【は】


・ホワイトレース...150
・ブプレウルム...280
・ヒペリカム(ココグランデ)...180

【ま】


・モルセラ...300

【や】



【ら】


・ルスカス(細葉)...150
・レザーファン...80

【わ】



【ROSE】



ミントティ
400


テナチュール
350


オークランド
350


デザート
400


スイートアバランチェ
350


アプリコットファンデーション
350


フリーダム
400


ビキニ
400


シャプロンルージュ
400


ゲッコー
400


タマンゴ(SP)


ピスカップ(SP)
480


オレンジドット(SP)
350


サラ(SP)
450




【Lily】


・シベリア(W)...750






*金額の単位は円(¥)です。
*R=赤、P=ピンク、Y=黄、OR=オレンジ、W=白、G=緑
B=青、Pu=紫、Br=茶、Cr=クリーム
*SP=スプレー


つくば市の花屋 - ブロムステルアンナ(blomsteranna)
住所:茨城県つくば市千現1-15-10
電話番号:029-852-6733
営業時間:10:00 ~ 19:00 / 休業日:木曜日
お問合せ・ご注文はこちらから

4月8日のアレンジメント教室

4月になり雨が多いお天気が続きましたね雨やっと暖かな春の陽気になりましたが、桜の見ごろはいつだったんだ?というほど今年はちゃんと見られませんでした汗皆さんはお花見行かれましたか笑

さて、4月最初のレッスンは【イースター~たまごのブーケ~】



レッスン史上初の花束ですキラキラ
花束も作ってみたいというご要望を小耳にはさんだので笑ちょうど花束を作るアシストが鳥の巣のような形状だったこともありイースターをテーマに実現しましたハート

そのアシストがこちら

そしてミニブーケを入れられるサイズのボトルもセット

花材はこちら

SPバラ(ビスカップ)、STカーネーション(クリーム)、ガーベラ、てまり草、マトリカリヤ、ブプレリウム

13時からの皆様キラキラ



長い間来てくれているお二人ですが、初めての花束レッスンでちょっとドキドキですハート
アシストを上手に使って1本づつ丁寧に組んでいきますキラキラ細かいスプレーの花は最初に分けておき、下の葉っぱの処理をしてから束ねていくと仕上がりもキレイです笑




アレンジと違い片手で花を持ちながらやっていくのはきっと大変だったと思いますが、次々と組まれていくお花がとても素敵ですキラキラビスカップがまるでたまごのようで可愛いハート心配をよそに、すごく上手でスムーズで、なんとも可愛らしい春のブーケが完成しました笑




15時からの皆様キラキラ


花娘3人です笑こちらの皆さんも長く来て下さっている中で初めての花束レッスンにこにこ
なんだかワクワクしますよね!皆さんアシストを上手に操り慎重にお花を組んでいきますキラキラ






いつものアレンジとはまた違った、ナチュラルで可愛らしいブーケになりましたハート手に持って組むというのも新鮮ですよね!変な力が入って変な筋肉痛になりませんでしたかべーっ
ちょっとした花屋気分を味わっていただき、皆さんいつでも助っ人できる仕上がりでした!とっても可愛くて上手ですキラキラ





また機会があれば是非チャレンジしたいですね笑

さて、次回は不規則になりもうすぐです!!ご参加予定の方は15日の土曜日ですのでお間違いないように、予定等ご確認お願いいたしますキラキラ
テーマは【色シリーズ~イングリッシュアイビー~】です。

どんな色合いになるかお楽しみにお待ちくださいませキラキラ
Posted by blomsteranna at 2017年04月13日 14:27Comments(0)お教室

4月10日入荷の鉢花

【本日入荷の鉢花】


多肉植物
水は控えめに
表土が乾いたら
<管理場所>
日当りの良い所

¥380


ハーブ各種
水は控えめに
表土が乾いたら
たっぷり与える
<管理場所>
日当り風通しの良い所
¥250


ベロニカ
<開花期>4~11月
多年草
寒さ暑さに強い
<管理場所>
日当り風通しの良い所
¥380


ガウラ ガウディ
多年草
<開花期>5~11月
強健で育てやすい
<管理場所>
日当り水はけの良い所
¥450


フレンチラベンダー
<開花期>5~7月
梅雨前に刈り込む
冬は霜除けを
<管理場所>
日当り風通しの良い所
¥480


4月10日入荷の切り花

【切り花】

【あ】


・アイビー...180
・アルストロメリア...250

【か】


・ガーベラ(丸咲き/その他)...100/150
・かすみ草...200
・カルテット...250
・コデマリ...280

【さ】



【た】


・トルコキキョウ(Pu/G)...480/580

【な】



【は】


・ピットスポラム...180
・バーゼリア...0
・ブルースター...250
・フリージア...180
・パンダナス...150
・ハイブリッドスターチース...280
・ベロニカ...150

【ま】



【や】



【ら】


・レザーファン...80
・レモンリーフ...100
・リューココリネ...150
・りんしょう梅...200

【わ】



【ROSE】



ティネケ
280


ブロッサムピンク
380


トパーズ
450


エクレール(SP)
150




【Lily】








*金額の単位は円(¥)です。
*R=赤、P=ピンク、Y=黄、OR=オレンジ、W=白、G=緑
B=青、Pu=紫、Br=茶、Cr=クリーム
*SP=スプレー


つくば市の花屋 - ブロムステルアンナ(blomsteranna)
住所:茨城県つくば市千現1-15-10
電話番号:029-852-6733
営業時間:10:00 ~ 19:00 / 休業日:木曜日
お問合せ・ご注文はこちらから

4月7日入荷の切り花

【切り花】

【あ】


・アルストロメリア...250
・オーニソガラム(サンデルシー)...350

【か】


・ゴッドセフィアナ...150
・カリメロ...180
・カーネーション...180
・カルテット...280
・ガーベラ...150
・カンパニュラ...350
・SPカーネーション...200
・カラー(Y)...350

【さ】


・サンデリアーナ(W/G)...100/150
・スノーボール...250
・サンダーソニア...350
・スイートピー...100

【た】


・テマリソウ...180
・トルコキキョウ(P/Y)...780/680
・ドラセナ(G)...180
・SPデルフィニウム(P)...450

【な】



【は】


・ブプレウルム...380
・ヒペリカム...250
・ホワイトレース...180

【ま】


・SPマム...250
・マトリカリア...250
・ムギ...50

【や】



【ら】


・利休草...350
・ラナンキュラス...200

【わ】



【ROSE】



フリーダム
450


オール4ラブ
400


ミニオン
380


ピスカップ(SP)
400


レディラブ(SP)
450


ヤーナ(SP)
350





【Lily】


・フェニス(P)...750






*金額の単位は円(¥)です。
*R=赤、P=ピンク、Y=黄、OR=オレンジ、W=白、G=緑
B=青、Pu=紫、Br=茶、Cr=クリーム
*SP=スプレー


つくば市の花屋 - ブロムステルアンナ(blomsteranna)
住所:茨城県つくば市千現1-15-10
電話番号:029-852-6733
営業時間:10:00 ~ 19:00 / 休業日:木曜日
お問合せ・ご注文はこちらから

4月3日入荷の鉢花

【本日入荷の鉢花】


ペチュニア
一年草扱い
水は表土が乾いたら
長雨に当てないように
<管理場所>
日当り、風通しの良い所
¥150


オステオスペルマム
耐寒性多年草
-5度まで耐える
夏の長雨に注意
<管理場所>
日当り風通しの良い所
¥450


オステオスペルマム パティエ
耐寒性多年草
-5度まで耐える
夏の長雨に注意
<管理場所>
日当り風通しの良い所
¥380


多肉植物(ミニ)
水は控えめに
表土が乾いたら
<管理場所>
日当りの良い所

¥250


多肉植物(ミニ)
水は控えめに
表土が乾いたら
<管理場所>
日当りの良い所

¥350


マーガレット
開花期11月~5月
半耐寒性多年草
<管理場所>
12~4月は日当たりの良い
室内で管理(または霜除け)
¥680


アイビー
育てやすく
初心者にもオススメ
水は表土が乾いたら
<管理場所>
日向~半日陰
¥280


斑入りキンギョソウ
開花期3月~6月、
9月~10月
水は表土が乾いたら
<管理場所>
日当り・風通しの良い所
¥480


ネメシア

開花期10月~6月
宿根草
<管理場所>
日当り・風通しの良い場所
水は表土が乾いたら
¥350


4月3日入荷の切り花

【切り花】

【あ】


・アルストロメリア...250
・エピデンドラム...280
・アジサイ...850

【か】


・カルテット...300
・SPカーネーション...300
・カーネーション(Beige・P/その他)...300/180
・ガーベラ...150
・カリメロ...180
・カラー(Pu)...380
・ガーベラ...150

【さ】


・サンデリアーナ...150

【た】


・トルコキキョウ(P/G)...580/650
・チューリップ(八重)...200
・ドラセナ(R)
・SPデルフィニウム...350

【な】



【は】


・フリージア...380
・ヒペリカム(G)...250
・ピンポンマム...250
・ブルースター...250

【ま】



【や】


・ユーカリ(丸葉/グニ)...380/300

【ら】



【わ】



【ROSE】



ペニーレイン
380


ピンクアバランチェ
400


ワム
480


ライラックフレグランス
450


アバランチェ
400


ホワイトバンビーナ(SP)
480





【Lily】


・アウトバック(Y)...750
・シベリア(W)...850






*金額の単位は円(¥)です。
*R=赤、P=ピンク、Y=黄、OR=オレンジ、W=白、G=緑
B=青、Pu=紫、Br=茶、Cr=クリーム
*SP=スプレー


つくば市の花屋 - ブロムステルアンナ(blomsteranna)
住所:茨城県つくば市千現1-15-10
電話番号:029-852-6733
営業時間:10:00 ~ 19:00 / 休業日:木曜日
お問合せ・ご注文はこちらから

3月25日のアレンジメント教室

今年は寒さが続いたせいか、桜の開花が遅めですねにこにこまだ風が冷たいので防寒して体調には気をつけましょう四つ葉のクローバー

更新が遅くなってしまいすみません汗

今回は【色シリーズ~アプリコットローズ】というテーマでアレンジしました笑



花器はコロンとした丸いバスケット



花材はこちら


トルコキキョウ、STカーネーション、スイートピー、スカビオサ、ローズゼラニウム、ベロペロネ

13時からの皆様キラキラ



モリモリするタイプは簡単そうで意外と定位置を決めるのが難しかったりしますよねにこにこ
大きいお花と細かいお花のバランスを考えながら丁寧に挿していきますキラキラ





ちょっと難しいかも・・と私が言った日は皆さんスルスルと仕上げて下さいますね。笑
なんででしょうか笑色彩もデザインもとっても素晴らしくて春らしくて暖かいアレンジができましたハートすごく可愛いですキラキラ





15時からの皆様キラキラ



初めてご参加の方、久しぶりにご参加の方、いつも来てくださってる方でのレッスンキラキラ
教える側としては一番緊張感漂う感じになります笑
バスケットのアレンジは定番でもありますし、その中にも難しさもあるのでちょうど良いテーマだったかなと思いますにこにこ






初めての方も久しぶりの方もビックリするくらいお上手で驚きますびっくり私は大したことをアドバイスしていませんが、やはりお花をやってみたいと思って来てくださっているので、元々の感覚が素晴らしいのですねキラキラ
いつも来てくれる方々は、もう、また可愛らしい作品を作り上げてくれて私も嬉しいです笑







早いものでもう4月です笑皆さん春先は何かとお忙しいでしょうね。レッスンも少し不規則な日程になりますのでお間違いないように、確認の方よろしくお願いしますキラキラ

次回は8日の土曜日です笑テーマは【イースター~たまごのブーケ】

花束にもチャレンジしたい!というさりげない情報を得て考えたテーマでございますにこにこ
ご参加予定の方はどうぞお楽しみにキラキラ

4月からのテーマと日程はブログ、店頭にてご案内しています。
ご興味のある方、久しぶりにやってみようと考えてる方など、是非お問い合わせください。
よろしくお願いいたします笑
Posted by blomsteranna at 2017年04月02日 11:56Comments(0)お教室

プロフィール
blomsteranna
blomsteranna

ブロムステルアンナ

アンナの花屋



【お問い合わせ】


029-852-6733

【所在地】


〒305-0047

茨城県つくば市千現1-15-10

【営業時間】


10:00~19:00(日曜18:00)

木曜定休

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
♪来てくれてありがとうなのワン♪

ページの先頭へ