12月24日のアレンジメント教室
12月もあと数日
1年あっという間ですね
クリスマスイブのレッスンが締めくくりとなる今回は、キャンドルとリースが一緒に楽しめるテーブルアレンジを作ってみました
テーマは【Couronne de Noel】クリスマスの王冠という意味です

ちょっと大きめのお皿にオアシスとキャンドル、ツルのリースをセット

実物は松かさとモミジバフウ、赤りんご


花材はこちら

SPバラ(ファンファーレ)、バーゼリア、ヒペリカム
13時からの皆様

クリスマスにぴったりなアレンジ、帰ってからどう飾ろうかというワクワクが皆さんから伝わってきます
ドライな実物と生花、キャンドルってけっこう贅沢ですね
色んな花材を楽しんでアレンジしてくれました







パーツのワイヤリングも順調で、大きさやデザインも素晴らしい作品になり、1年の集大成を見せていただきました
皆さんとっても素敵に出来上がりました!さすがです
深めの赤と落ち着いたブラウンが大人っぽい雰囲気ですね







15時からの皆様

今年最後のレッスンに初めてご参加いただいた方と今回久々の2回目に参加してくれたお店の常連様であり私の元同僚の庄司さんを交えてのレッスンでした

皆さん順調な滑り出しで、いつものように安心してウロウロしていた私です






フラワーアレンジメント、これが正解!がないのは難しいところですよね。しかも生花のアレンジはお花の付き方、量にもバラつきがあるし、ベースとなる決まりごとはありますが、こんな感じに作ってみたい
って思うものを形にできればそれが自分の正解みたいなところで
だからあまり気負わずに、この花材で、自分で作ったアレンジを今日も可愛いのができた!って思っていただけたら嬉しいです






皆さん最終的にはさすがのクオリティですから
心配無用。
初めてと2回目のお二人がとってもお上手だったのが印象的でした
2016年も、皆様のおかげで楽しく充実した1年となりました。ご参加いただいたすべての皆様に感謝の気持ちでいっぱいです
至らない面も多々ございますが、来年もどうぞよろしくお願いいたします
1月から、また皆さんと楽しくお教室ができるよう、元気なみなさんとお会いできますよう、私も頑張ります
1月からのレッスン日程とテーマはブログ、店頭、お電話にてご確認ください
お席は1レッスンMAX8名様までは可能になっておりますが、予約の状況、お花などの手配の関係上、早めに締め切る場合もございますのでご了承くださいませ



テーマは【Couronne de Noel】クリスマスの王冠という意味です

ちょっと大きめのお皿にオアシスとキャンドル、ツルのリースをセット
実物は松かさとモミジバフウ、赤りんご
花材はこちら
SPバラ(ファンファーレ)、バーゼリア、ヒペリカム
13時からの皆様

クリスマスにぴったりなアレンジ、帰ってからどう飾ろうかというワクワクが皆さんから伝わってきます

ドライな実物と生花、キャンドルってけっこう贅沢ですね

色んな花材を楽しんでアレンジしてくれました

パーツのワイヤリングも順調で、大きさやデザインも素晴らしい作品になり、1年の集大成を見せていただきました

皆さんとっても素敵に出来上がりました!さすがです

深めの赤と落ち着いたブラウンが大人っぽい雰囲気ですね

15時からの皆様

今年最後のレッスンに初めてご参加いただいた方と今回久々の2回目に参加してくれたお店の常連様であり私の元同僚の庄司さんを交えてのレッスンでした


皆さん順調な滑り出しで、いつものように安心してウロウロしていた私です

フラワーアレンジメント、これが正解!がないのは難しいところですよね。しかも生花のアレンジはお花の付き方、量にもバラつきがあるし、ベースとなる決まりごとはありますが、こんな感じに作ってみたい


だからあまり気負わずに、この花材で、自分で作ったアレンジを今日も可愛いのができた!って思っていただけたら嬉しいです

皆さん最終的にはさすがのクオリティですから

初めてと2回目のお二人がとってもお上手だったのが印象的でした

2016年も、皆様のおかげで楽しく充実した1年となりました。ご参加いただいたすべての皆様に感謝の気持ちでいっぱいです

至らない面も多々ございますが、来年もどうぞよろしくお願いいたします

1月から、また皆さんと楽しくお教室ができるよう、元気なみなさんとお会いできますよう、私も頑張ります

1月からのレッスン日程とテーマはブログ、店頭、お電話にてご確認ください

お席は1レッスンMAX8名様までは可能になっておりますが、予約の状況、お花などの手配の関係上、早めに締め切る場合もございますのでご了承くださいませ
